「ちょっと俺に代わって」猛スピードでエアロバイクをこぎ出した夫の末路 #五十路日和 12
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 数年前、運動不足解消にと、おとぉ(夫)と相談してエアロバイク購入しました! 組み立て式だったので、届いてすぐ30分 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ある休日、実店舗にネットで一目ぼれした洋服を見に行きました。卒園式シーズンが迫っているためか、その洋服はすぐ目につくところにディスプレイされています。ネットで見たとおりのデザインとしっかりした素材で、ストレッチ性にも優れている洋服であることを実際に触ってみて実感。私は、ゆったりとしたシルエットなのにおしゃれ感ときちんと感も演出できる印象を受け、その洋服を一目で気に入りました。そして、どれだけ体形カバーができる洋服なのか、試着してみることに。
着てみるとストレッチが効いているからか締めつけ感がなく、長時間の卒園式でも難なく過ごせそうと感じました。「じゃあ、体形カバーはどれだけかなっているかな?」とワクワクしながら鏡を見て確認すると、「あれ? 全然痩せて見えない……」。なんと体形カバーどころか、たるんだ体形がさらに強調された私の姿が鏡に映っていたのです。
体形カバーと痩せ見えがかなうはずなのに逆に太って見えるなんて……。デザインも着心地もバッチリの洋服だったのですが泣く泣く諦めて、その後いくつもの商品を試着し、なんとか納得のいくスーツを購入することができました。
体形カバーや痩せ見えとうたった洋服につい飛びついてしまっていた私。この出来事を通して、体形カバーや痩せ見えとうたった洋服でもすべての人がそのように着こなせるわけではないということを知り、試着を通してそれに気付くことができました。そして、鏡の前に映る自分自身の姿を見て「洋服で体形カバーをするのではなく、実際にたるんだ体形から卒業する努力をしなければ……」と改めて痛感した出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/エェコ
★関連記事:オーバーサイズの服で華奢見えを狙ったらまさかの結果に!アラフォーおばさん体形の悲劇とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読むダイエット中でも、友だちとの付き合いや気分転換にお酒を飲みたくなることはあるでしょう。我慢は長続きしませんし、楽しい時間や気分転換はプレ更年期、更年期世代にはダイエットよりも大切か...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、美容やファッションだけでなく、健康意識も高め。家の中で体を動か...
続きを読む「ダイエットスリッパ」は一昔前からあって、気になっていた人も多かったのではないでしょうか。私もその1人でしたがダイソーに行ったとき、ふと、そのスリッパがあったんです。そもそもこれの...
続きを読むこんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 数年前、運動不足解消にと、おとぉ(夫)と相談してエアロバイク購入しました! 組み立て式だったので、届いてすぐ30分 …
目次 1. 店員さんの褒め言葉についその気になって… 2. おしゃれなグレーコーデのつもりが… 3. ファッションを年齢で諦めない! 4. まとめ ファ …
目次 1. どの部位が衰えるとぽっこりおなかの原因になる? 1.1. 「骨盤底筋群」の衰えが体型崩れの一因 2. 「骨盤底筋群」は40代以降急速に衰える …
目次 1. ダイエットサプリとは? 2. ダイエットサプリのサポート力とは? 3. ダイエットサプリの選び方は? 4. ダイエットサプリ人気ランキング …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
目次 1. ダイエット・ボディメイクにプロテインは必要? 2. プロテインにはどんな種類がある? 3. プロテインを選ぶポイント 4. ダイエット・ボデ …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 あの……何かと「~感」というおしゃれ用語を耳にしますが、意味がよくわかりません。とりあえず、語尾に「感 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 夜中に食べる菓子パン、おいしくないですか? やめねばと思いつつ、なかなかやめられずにいます。 当然、ツ …