「昔みたいに痩せない」更年期のダイエットで私が試したこととは【体験談】
体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に入り、ダイエットしても昔より痩せにくくなってしまったと感じています。でも、ダイエット中でもやはり甘い物は食べたい! 今までは甘い物をぐっと我慢して、ストレスがたまって罪悪感を感じながら食べてしまう……の繰り返しでした。が、業務スーパーでいいものを見つけました! 今回は業務スーパーマニアが見つけた、ダイエット時にもうれしい天然の甘味料を紹介します。
※妊婦さんおよび授乳中の方は、子宮刺激作用を有したり、胎児や赤ちゃんの発育に影響が出る可能性がありますので摂取を控えましょう。
業務スーパーの甘味料やジャムなどが並ぶコーナーで見つけた「アガベシロップ」(購入時:498円税抜き)。日本ではまだあまり聞き慣れないですが、メキシコを中心に自生している「アガベ」という多肉植物から出るエキスを煮詰めて作られたもので、欧米でははちみつやメープルシロップに並ぶほど人気が高いシロップなんだそう。
私もなじみがなかったので、売り場で見つけてからすぐには購入しませんでした。が、調べてみると低GIで砂糖よりも甘いのに低カロリー、ダイエット時にぴったりのシロップだったんです。
GI値が低いと食後の血糖値の上昇が緩やかになり、肥満・メタボリック・糖尿病の予防につながるそうです。またアガベシロップの糖質が大腸まで届き、腸内でビフィズス菌が増えることにより便秘改善の効果も期待できるとのこと。
さらりとして癖がなく、料理やお菓子作りなど、普段の砂糖の代わりに使用することができるアガベシロップ。砂糖の約1.3倍~1.5倍の甘さがあるので、一度に使用する量も砂糖に比べて少なく、業務スーパーの「アガベシロップ」は310g入りと小さめの瓶ですが意外と長持ちするので、コスパも良いと感じています。
家事の合間に飲むホットコーヒーに、アガベシロップの甘みをプラス。少量入れるだけでスッキリとした甘さが広がり癖もないのでコーヒーの風味を邪魔しません。さらりとしているので冷たい飲み物にも溶けやすく使い勝手もばっちり。
毎朝のヨーグルトにもアガベシロップがおすすめ。はちみつやメープルシロップのような特徴のある風味がないので、どんな食材にもすっとなじみます。私はグラノーラに無糖のヨーグルトをかけて、少量のアガベシロップをかけて食べるのがお気に入り。
手作りのジャムはとてもおいしいのですが、砂糖を大量に使います。私はアガベシロップと出合ってからはジャム作りに必要な砂糖をアガベシロップに置き換えて作るようになりました。手作りのジャムは自分好みに甘さを調節できるのがメリット。砂糖よりも甘さが強いアガベシロップなら大量に入れなくてもしっかり甘みがつき、煮詰めればいつもと変わらないとろりとしたおいしいジャムの完成。素材の味が生きたヘルシーな手作りジャム、本当におすすめ!
お菓子やドリンクだけではなく、いつもの料理にも活用できるのがうれしいポイント。写真は豚バラ肉を醤油・酒・アガベシロップで煮た簡単煮豚。スッキリ上品な甘さでおいしく仕上ります。わが家では砂糖の代わりの万能甘味料として、さまざま料理の味付けに活躍しています。
ダイエット中だからといって何もかも我慢してしまうと、ストレスがたまってしまいますよね。アガベシロップなら罪悪感を感じることなく甘い物を食べることができています。
ただ、良いことずくめなアガベシロップですが、とり過ぎると肝臓に負担をかけてしまうので注意が必要とのこと。過剰摂取せず適量を楽しむのは問題ないそうなので、日々の食生活にうまく取り入れてストレスをためずに健康的に、ダイエットを継続していきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年に一度の健康診断で必ずおこなう、身長測定。あるときから「去年より減っている?」と感じることはありませんか? 伸びることはもうないにしても、40代、50代になってから身長が縮むこと...
続きを読む2023年に入ってから急に両肩が痛くなりました。腕をある程度上げるとそれ以上は痛くて上がらないといった状態。四十肩かもしれないとショックを受けていたところ、前に知った四十肩の予防法...
続きを読む体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を始め、少しずつですが減ってき...
続きを読む40代になり、ひしひしと感じ出したのは筋力の衰え。運動不足に加え基礎代謝も右肩下がりに落ちて、徐々に太りやすくなってきました。何か運動をしないと……と思いつつもジムに通うのは大変だ...
続きを読む骨盤ダイエットブームの火付け役で、奇跡の53歳と呼ばれるほどの美と若々しさを誇るボディーライン・アーティストのMicacoさん。そんなMicacoさんにオトナ女子のキレイをつくる“...
続きを読む体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を …
40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満 …
妊婦のときに着ていたゆったりした服を出産後もそのまま着続けていた私。それゆえ「着ていた服が着られなくなった!」など困ったことはなく、気が付けば体重は10 …
在宅勤務による体重増加をきっかけに、食生活と運動の両面から始めたダイエット。ところが仕事が忙しく、食生活や運動などに気をつかう余裕がなかった時期がありま …
年齢を重ねていくごとにさまざまな変化が訪れ、動作が昔より鈍くなったような気がします。体重が増えただけではなく、体型も変わってきてしまいました。以前のスレ …
ダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
30代後半から気になり始めていた胸の垂れ。授乳のせいでしぼんで垂れてしまったのだなと、半ば諦めていました。だから、育児に追われているのを良いことにほった …
日本語には同音異義語がたくさんあります。会話のときに、自分が示していたものと、相手がこれだと思っていたものが実は違っていて、そのせいでいつの間にか話が食 …