「少し体重を落としてください」健診で指摘された40代の私が見直した生活習慣とは
44歳になって、20代のころと同じものを同じ量食べていると、太りやすくなったと感じます。43歳で受けた健康診断では、少し体重を落とすように言われ、食生活 …
ウーマンカレンダー woman calendar
在宅勤務による体重増加をきっかけに、食生活と運動の両面から始めたダイエット。ところが仕事が忙しく、食生活や運動などに気をつかう余裕がなかった時期がありました。そんな時期には体重がリバウンドするかと思いきや、予想に反してダイエットをしているときと同じ体重がキープできていたのです。その理由と思われることについて紹介します。
★関連記事:「便意が来ない…」40代の頑固な便秘。毎朝のお通じを実現したズボラ腸活とは【体験談】
私は在宅勤務で8kg増えた体重を減らすために、糖質のとり過ぎには気を付け、野菜やたんぱく質を多めにとるようにしたり、毎日の軽い運動を習慣にしたりと、食生活と運動の両面からダイエットを心掛けてきました。そして体重は8kg減らすことができました。
でも仕事の繁忙期を迎え、毎日の仕事と家事、育児だけで精いっぱい。自分の食生活や運動に気を配る時間も気持ちの余裕もない1カ月を過ごすことに。
その後、繁忙期が過ぎて「減らした体重も、また元通りかな……」と恐る恐る体重計に乗ってみると、なんと体重はダイエット時のものをキープしています。多忙なためジャンクフードが増えたり、ヨガや筋トレもできなくなったりしていたのに、です。
その理由として考えられるのが、繁忙期にも継続していた「腸活」でした。
繁忙期にも私が継続できた腸活は、とてもシンプルでした。
まず1つ目は、発酵食品を積極的に摂取すること。納豆、キムチ、ヨーグルト、味噌汁をなるべく毎日摂取するようにし、腸内に善玉菌を常にキープするよう心掛けました。これらの食品は忙しいときにも朝食、昼食、夕食と分散して取り入れやすく、カロリーは低めなのもよかったです。
善玉菌(プロバイオティクス)は腸内で長く定着しにくいと聞いたので、毎日続けてとるように意識していました。私の場合、こうした積み重ねが良い結果につながったのではと感じています。
2つ目は、腸を常に温かく保つようにしたこと。この時期ちょうど「温活」もおこなっていたので、当時の飲み物は常に白湯。白湯をこまめに飲むことで腸が温まっていることを実感しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む40代後半になり、「下半身がどんどん太くなった」と焦りを感じた私。食事も生活も以前と変わらないのに、下腹やおしり、太ももに脂肪がついていくのを止められず、中年太りを実感しました。そ...
続きを読む産後太りという現実から逃げていた自分。健康診断で悪玉コレステロール値が高すぎることを医師に指摘されたことをきっかけに、ダイエットを決意! 今回は、運動嫌いの専業主婦だった私が、4カ...
続きを読む体重計が壊れたかと思ったくらい急激に太ったのがちょうど40歳ごろでした。子どもがまだ幼稚園で手がかかり、家事と育児のストレス発散のためにチョコレートやアイスを好きなだけ食べる日々。...
続きを読む44歳になって、20代のころと同じものを同じ量食べていると、太りやすくなったと感じます。43歳で受けた健康診断では、少し体重を落とすように言われ、食生活 …
40代半ば。気付けば、おなかの出っ張りがすごいことに。中年太りかと、のほほんと過ごしていたある日、私とうり二つの双子の妹に会いました。すると、私とそっく …
20代と30代のとき、何の努力もせずに食事を抜いて10kgの減量に成功しました。これはダイエットとは言えない誤った方法で、絶対におすすめできません。ただ …
40代後半になり、「下半身がどんどん太くなった」と焦りを感じた私。食事も生活も以前と変わらないのに、下腹やおしり、太ももに脂肪がついていくのを止められず …
私は出産して子育てに追われたことで、どんどんと筋肉がついて二の腕が太くなっていきました。出産前に着ていた服を着てみると、腕周りがきつくなって窮屈で動きに …
30代までは食事を制限したり運動をしたりすると痩せたのに、40代に突入すると事態は一変! 食べていないのに太るのはなぜ? 脂肪がおなかや腰周りにどんどん …
痩せたいけど運動はしたくない。そこで糖質制限をはじめ、置き換えダイエット、朝食や夕食を抜くなど、若いころにひと通りおこなったことがある方も多いのでは。し …
体重が65kgのぽっちゃり体型。痩せてきれいになりたかったけれど、急激に痩せたら顔がこけて老け顔になってしまいました。太っている自分は嫌だったけど、ある …