40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーターであり、チアダンスの講師でもあるサトウユカさんによる連載マンガ「44歳チアリーダー!」の第12話。今回は、ダンスの才能について。家族や彼から低い評価を受けていた生徒さんがいたのですが、実は……。
★前回:「とっても大事!」けがなく踊るために必ずしていること #44歳チアリーダー 11
母チアチームのメンバーに、同い年のSちゃんというスレンダーなかわい子ちゃんがいました。
はじめこそ体が硬かったけれど、動きが素直で癖がなく、何かアドバイスするとスッと理解してくれてどんどん上達していきました。
ダンスだけではなくなんでもそうですが、センスのあるなしはどうしてもあって、このSちゃんはすごくダンスセンスのある子だな〜という感じだったのです。
ところが2年くらいたったころに、「私、子どものころ、母からずっと『リズム感がない』と言われていて、ダンサーだった元彼には『ダンス下手』と言われていたので、『あ、そうなんだ、私ってリズム感なくてダンスが下手なんだ』ってずっと思っていたんです〜! だからこうしてダンスができるようになるなんて思わなかった!」と言われて、ものすごくびっくりしました。
「いやいや、めちゃめちゃダンスセンスありまくりなのに!!」という会話をした記憶がありますが、Sちゃんは2人に言われたから「そうなんだな」とすっかり思っていたそうなのです。なんてもったない!
本当にダンスを始めてみて、自分の中に隠れていた才能に気が付いてよかったね〜!と思いました。
それからもどんどんじょうずになっていって、フォーメーションを決めるときもよくセンターにSちゃんを配置したものでした(※じょうずな人を一番目立つセンターに置くことが多いです)。
昨年、お引っ越しした彼女は移住先でもK-POPダンスのクラスに入ったそうで、ダンスが彼女の生活にあって当然のものみたいになっていて、Zoomでのレッスンで近況を聞きながらうれしく思っています。
ダンスに限らず、もし何かをやってみたいけれど子どものころ苦手だったからとか、誰かに下手と言われたから無理とか思っている方がいらしたら、それは無視して一度やってみて欲しいです。Sちゃんのように、実はすごく才能があったりするかもしれませんから♪
★関連記事:「ちょっと待った!」10年ぶりの恋が実るって本当ですか? #アラフォー女子が10年ぶりに恋をした 最終話
★関連記事:「傷とシワ、どっちが良い?」アラフォー女の究極の選択!? #アラフォーだもの 6
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。夏はパンツばかりはいているというカ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …