美容師の「お任せください」に安心していたら…初めての美容室で直面した予想外の事態に戸惑ったワケ
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
ウーマンカレンダー woman calendar
美容室というと、カット、カラー、パーマと全部同じところでお願いするのがアラフォーまでの私でした。でも最近、カラー専門店が街の中にあふれてきて、白髪染め、カラーに関してはカラー専門店に行くようになりました。全部が同じ美容室で一気に終わらないし、手間のように見えますが、私には美容室をカットとカラーで分けたことでストレスが減り、良いことずくめでした。
アラフィフになって、白髪の伸びや量が目立つようになりました。そもそも白髪が気になり始めたのは40歳を過ぎてからでしたが、最近は1カ月といかないうちに白髪が目立ってしまい、ことあるごとに髪の生え際を鏡で見てしまいます。白髪を染めなくちゃと思う一番の理由は「まだ小学生の子どものママ友がみんな若くて、見た目だけでも若くしないと子どもがかわいそう」ということ。
鏡に自分を映してみて、「くたびれた中年女性」に見えてしまう瞬間、これじゃまずいとカラー専門店を予約しています。もともとはカットとヘアカラーは同じ美容室でお願いしていましたが、最近街にカラー専門店が増えてきました。白髪を翌日までにどうしても染めたかったのに、いつもの美容室ですぐに予約が取れなかったときがあり、勇気を出してカラー専門店の扉をたたいたのが始まりです。
カラー専門店を予約するメリットは予約のしやすさです。仕事帰りの男性や若い女性が来るため、平日の夕方は意外と混んでいますが、平日の日中や土日は比較的予約が入れやすく、「白髪が気になる!」と思った瞬間に予約できるのが最大のメリット。すぐに行けるということは、すぐに白髪が黒く染まって見た目がきちんとするので、ストレスがないのです。
カラー専門店に行くことの2つ目のメリットは「費用が節約できる」ということです。私が気に入っているカットの美容室は、カットとカラーで11,000円以上。カットとシャンプーセットだけだと5,000円ほどです。一方カラー専門店は、リタッチカラーとマシンでのシャンプー、セルフブローで2,700円程度。1つの美容室ですべてをしてもらうより、用途によって美容室を分けたほうが3,300円くらいの節約になりました。
ただ、カットは1カ月に1回行かなくてはならないというわけではなく、場合によっては2カ月に1回、3カ月に1回でもいい気がするのに、白髪染めは頻繁に月に1回は行きたいのです。カットの美容室で白髪だけ染めてもらう依頼もアリですが、そのサロンではリタッチだけでも5,000円はします! いつもの美容室で全部依頼することの義理とトータル費用の安さを天秤にかけたら、私の場合は後者が勝ちました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。髪に元気がないと感じていたフカザワさん。そこで、頭皮をマッサージしてくれる...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …
長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …