- 2025.03.30
- 白髪染めトリートメント, ヘアマニキュア, アラフィフ, 白髪染め, 50代,
「髪が元気に!ツヤも戻った」パサつき、白髪に悩む40代がたどり着いた白髪染めの方法とは
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期は、閉経を境に前後5年、10年間を指します。急激な女性ホルモンの低下や不安定な女性ホルモンの分泌から来る更年期症状、その症状が日常生活に支障を来すようになった更年期障害についての体験談を紹介します。
季節の変わり目や出産後など、抜け毛が多くなることが今までにもありましたが、それは一時的なものでした。しかし、今回の私の抜け毛は一向に回復せず、その量も異常に多く、ほかの人が前から見ても頭皮が透けて見えるほどに。
薄毛対策を今までしたことがなく、初めての体験でかなりショックを受けました。そこで、婦人科を受診してみたことにより、それが更年期障害の症状であると判明しました。ここでは抜け毛が更年期障害の症状のひとつであると判明した私の体験談をお話しします。
きっかけは、新しく浴室に設置した排水口の毛取りネットでした。はめ込み式でよく髪の毛が取れると友だちに聞き、わが家の排水口にも取り入れてみよう!と軽い気持ちで設置。入浴後、「どれくらい取れているのかしら?」とウキウキして取り出してみたところ、ゴルフボール大の抜け毛がこんもり。まさか最初からこんなに取れるとは思ってもいませんでした。毛取りネットの威力にうれしく思いましたが、同時に抜け毛の量にもショック。
最初は、家族の抜け毛に違いないと思い込むようにしていました。しかし、自分の枕に付いている髪の毛の長さや色を見ると、私の髪の毛ではないかという疑問が出てきました。そこで今度は自分だけがお風呂に先に入り、試してみることに。結果は、またもやゴルフボール大の抜け毛でした。ここまで来ると、明らかに増えた抜け毛の量に不安が襲ってきました。
抜け毛は、過去にも経験がありました。出産後や授乳中は髪の毛が抜けましたし、季節の変わり目や仕事のストレスで抜け毛が増えることも。しかし、これらはすべて一時的なもので、また一気に髪の毛が生えてきたものでした。ですが、今回の抜け毛は徐々に増えていき、頭皮の地肌が見えるほど薄くなってしまうほどに。夫や子どもたちも急激な私の髪の毛の変化になんと声をかけたらいいのか戸惑っているようでした。
ほかの人からも私の急激な抜け毛の変化に指摘されるほどひどくなると、毎日髪の毛が抜けてしまう恐怖に外出も怖くなり、人に会うのもちゅうちょし、仕事以外は引きこもるようになりました。さらに浴室だけでなく、洗面所、ベッドやリビングの床まで至る所に落ちている私の抜け毛。それを見つけるたびにショックを受け、真剣にウィッグの購入まで考えていました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む髪の見た目は体型よりも肌よりも特に大切だと私は考えています。「髪なんて肌がきれいだと大丈夫でしょ」と思っていても、肌は近寄らなければ見えないですし、髪がボサボサの状態だと遠目からで...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …
私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生 …
若白髪ではなかったのですが、子育てや仕事、そして家事からの疲れが蓄積され続け、日々の疲れがなかなか取れなくなってきた40代あたりから、自分の白髪がとんで …