【ダイソー】「更年期で体がしんどい…」そんなとき出合った神商品とは【体験談】
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
新型コロナウイルスが世の中に蔓延して以来、友人とランチをしたりショッピングに出かけたりすることから遠ざかっていた私。それでも日焼け止め、パウダー、アイブロウなど最低限のメイクはしていましたが、口紅はまったく塗らない状態。口紅を塗らないとラクだけど鏡に映る自分がどうもパッとしないと感じつつも、なんとなく約1年半が経過していました。
ある日、久しぶりに友人とZoomで話をしたら、画面に映る私を見た友人に体調を心配されてしまいました。これはまずいと思い行動を起こしました。
コロナ禍で顔の半分以上がマスクに覆われているとは言え、私の場合、家で家事をするときでも軽くメイクするだけで自分のやる気スイッチが入るので、なるべくメイクをするようにしていました。しかし唇は、保湿対策の無色の薬用リップクリームを塗るだけに。約1年半口紅を塗らなかったことで、唇の皮がむけるなどのトラブルは減ったように思います。
半面、マスクを着けた状態だと眉を描いているからかハッキリする顔つきが、マスクを外した途端にパッとしない印象に。顔色にイマイチ明るさや華やかさが足りないのです。Zoom越しに私の顔を見た友人に体調を心配されたことで、「やっぱり口紅を塗らないと顔色が悪く見えるんだ」と思いました。そして、おうち時間でも少しでも明るい自分でいるために、久しぶりに口紅探しをすることにしました。
しかし、口紅は新型コロナウイルスが流行する前に使い切ってしまい、家には1つもありません。社会人時代はハイブランドの口紅を自分へのご褒美としてよく購入していた私ですが、年齢のせいでしょうか、いろいろなことがおっくうで百貨店まで口紅を買いに行こうという気持ちになれず、どこで買ったらいいかも悩みました。
20~30代のころは、好んでピンクベージュの口紅を塗っていました。しかし、アラフィフに近づいた今の私は肌のくすみを感じているので、似合う色がわかりません。なので、ネットでは購入することができませんでした。1番身近なドラックストアで口紅を買おうと試みましたが、種類がたくさんあり過ぎて迷い、またコロナ禍で色を試すことができず結局買えないまま帰宅しました。もうこのまま口紅なし生活で諦めるしかないのかという気持ちが大きくなり、口紅迷子なったまま月日は過ぎていきました。
しかし、ある日いつも行くスーパー隣接の100円ショップSeriaに立ち寄ったときのこと。店内のレイアウトが変更されていて、いつもはまったく見ないメイクコーナーが目立つところにあったので何げなく見てみることにしました。そこで出合ったのがLOUJENE TOKYO「12色リップパレット」です。
馴染みのあるカラーから私が使ったことのないカラーまで入っていましたが、自分好みのカラーが半分近くありました。色を試すことはできませんが100円というかなりのお手ごろ価格なので、勢いで買ってみることにしました。
次に、塗ってみた感想をお伝えします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む老人性色素斑は、これまで浴び続けてきた紫外線によってできるシミで、年齢を重ねるにつれ出現しやすくなったり、濃くなったりします。どうしてできるのか、できたシミをリカバーするにはどうし...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 今回はうっかり見てしまったアラフォー女子の老化の真実について...
続きを読む更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …