
30代も終わりに近づいたころ、出産後あるあるの抜け毛の悩みを抱くようになりました。数年間はそれまで通りのヘアケアでなんとか乗り切っているつもりだったのですが、40歳を超えると、抜け毛に加えてパサつきとハネ・クセ毛が気になるように……。
「さすがにこれはもう産後のせいではなく加齢の影響で髪が変化しているのでは……!?」と気付いた私が、美容師さんからの提案で悩みから脱出し、さらには前向きになれた大変身についてお話しします!
★関連記事:「したい髪形と、似合う髪形が違う…」アラフィフに合うスタイルとは? #アラフィフの日常 90
朝のブローでは収まらないクセ

もともとクセ毛で雨の日や梅雨の時期には大爆発を起こしていた私の髪。さらに出産後にはものすごい量の抜け毛が気になるようになりましたが、抜け毛は一時的なものだと信じて、それまでのヘアケアを続けていました。
ですが40歳を過ぎたころから、ますます髪質がおかしくなってきたのです。うねりがひどくなり、クセだと思っていた箇所がグルングルンに渦巻くありさま! 気になった私は、育児中でヘアケアが満足にできないという理由もあり、ロングからボブへとヘアスタイルを変えました。
すると今度は髪を束ねることができなくなってしまったために、ハネたらハネたまま、うねったらうねったままその日を過ごすことになってしまい、悩みは解消するどころか大きくなる一方でした。
美容師におすすめされた髪形はなんと…!

そんなある日、初めての美容室で出会った美容師さんに悩みを打ち明けると、「思い切って、ベリーショートにしてみては?」と提案を受けました。ベリーショート!? それって、若い子がする髪形では?とちゅうちょしましたが、美容師さんは「とんでもない!」と言って、いくつかの例を画像で見せてくれました。
40代の私におすすめするショートということで、いわゆる「オバサンショート」を想像していた私は、そのおしゃれさにびっくり。鏡に視線を戻して、美容師さんが完成のイメージを語りながら「格好良くなりますよ!!」と後押ししてくれます。
思い起こせば、いつも通っていた美容院では私の好みを把握してくれていたため、新しい提案をされるということがなくなっていました。急にワクワクが止まらなくなった私は、思い切って「すべてを任せます!」と、美容師さんの提案に乗ることにしたのです。