- 2025.10.15
「朝も夜も1つで満足!」「時短できる」口コミで支持された人気オールインワンスキンケアの人気2選
「忙しくてスキンケアに時間をかけられない」そんな人にぴったりなのが、オールインワンスキンケアです。しかし、商品の選び方がわからないという人も多いのでは? …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になり気になるようになったのは、顔の汗によるメイク崩れ。顔に汗をかくだけでも恥ずかしいのに、汗が流れた跡にファンデーションの筋がくっきり浮いているなんてことも。ウォータープルーフのメイク用品に変えてみたものの、残念ながら私には塗り心地が合わず。どうにかいつも使っているメイク用品のまま崩れにくくする方法はないかと調べてみると、仕上げにフィックスミストを使うと化粧崩れが防げるという口コミを見つけ、ものは試しと購入してみました。フィックスミストの使い方や使ってみた感想をご紹介します。
フィックスミストとは、いつものメイクの上からシュッとスプレーするだけで汗や皮脂などによる化粧崩れを防いでくれるミスト状の化粧水。汗や皮脂だけでなく涙・雨・目薬・こすれにも強く、メイクをウォータープルーフ化してくれるすぐれものスプレーなんです。
急に顔がカーっと熱くなるホットフラッシュになったとき、滝のように流れる汗でファンデーションがよれてまだら肌、ドライアイで目薬をさしたらパンダ目、夕方にはまゆ尻が消失……なんてことが、私の場合はよくあります。こんな便利なアイテムがあるならもっと早く使えばよかった!
実際にフィックスミストを探してみると、クラランスやランコムといったデパコスからドラッグストアで買えるプチプラコスメまで種類はさまざま。5,000円を超えるようなデパコスは主婦である私のお財布にはちょっと厳しい……。
そこでネットの口コミやSNSを参考に、評判の良かったKOSEの「MAKE KEEP MIST(メイクキープミスト)」(写真)を購入してみました。1,200円(税抜き)とプチプラながら汗・皮脂・涙・雨・目薬にも強く、乾燥からも肌をガードしてくれるというコスパの良いスプレーのようです。ドラッグストアやネットで気軽に買えるのもありがたいです。
「メイクキープミスト」の使い方はとても簡単で、メイクの上からスプレーするだけ。使い方を見ると、
・液体が2層になっているので、まず10回ほどよく振る。
・次に顔から15㎝ほど離して顔全体に5~6プッシュを目安にスプレー。
・スプレーのあとは肌に触れず、そのまま乾かせば完成。
とのこと。スプレーはほのかにフローラルの良い香り。ミストも細かくサラサラとした付け心地です。
試しにアイブロウで腕に2本の線を描いて、その上からスプレーした状態、していない状態で色落ちを比較してみました(写真右)。2本の線のうち上の線が「メイクキープミスト」をスプレーしたもの。水で流しながら軽くこすってみると、スプレーしていないほうはかなり薄くなり先端は消えてしまいましたが、スプレーしたほうは若干薄くなったもののアイブロウの線はしっかりキープしています。
毎日のメイクの仕上げに「メイクキープミスト」を使うようになってから、ベースメイクが汗で流れ落ちたり、パンダ目になったりするのをしっかり防止してくれて助かっています。また、マスクを使う際にファンデーションや口紅が付いてしまうのが気になっていましたが、メイク後にしっかりティッシュオフ&仕上げに「メイクキープミスト」を使うことで色落ちがかなり軽減。まだ夏場しか使っていないですが、冬は暖房で肌がカサつくので、乾燥から肌をガードする潤い機能にも期待大です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夫の背中には以前からニキビのような皮膚の盛り上がりがありました。本人も特に気にする様子もなかったのでそのまま放置していたのですが……。ある日を境に、ニキビのようなものがだんだんと膨...
続きを読む30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料のTOP3を紹介します。毛穴...
続きを読む「忙しくてスキンケアに時間をかけられない」そんな人にぴったりなのが、オールインワンスキンケアです。しかし、商品の選び方がわからないという人も多いのでは? …
敏感肌の人は、スキンケアアイテム選びに迷うことも多いでしょう。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーの実際の口コミを基に厳選した人気敏感肌用スキンケアを …
スキンケアの最初に使うことで、化粧水のなじみをよくしてくれる導入美容液。ドラッグストアで手軽に購入できるものからデパコスなどの高価なものまで、幅広い種類 …
30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 何げなく手に取った100円 …
スキンケアアイテムが自分の肌に合うかチェックしなかった、長年UVケアを怠っていた……など、スキンケアを甘く見てしまった結果、思わぬトラブルを招いてしまっ …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 メイクもおしゃれも大好きなアラフィフのおーちゃん。しかし、ち …
化粧水や乳液などのスキンケアにプラスするだけで、透明感のある肌を目指せる美容液。特にくすみ(※1)が気になる年代には、メラニンの生成を抑制してシミやそば …