- 2025.03.30
- 白髪染めトリートメント, ヘアマニキュア, アラフィフ, 白髪染め, 50代,
「髪が元気に!ツヤも戻った」パサつき、白髪に悩む40代がたどり着いた白髪染めの方法とは
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
ウーマンカレンダー woman calendar
白髪のリタッチで毎月訪れるヘアサロン。当たり障りのない話をするのも面倒で、リタッチ代もバカにならず、時間も2~3時間かかってしまう……。時間もお金ももったいないと思っていたころ、美容師の知人から「逆に全部白髪に染めるか、もう染めるのをやめてみたら? 染めることがストレスなら即ストップすべき」とアドバイスをもらいました。それをきっかけにグレイヘアを目指すことにした私の体験談です。
★関連記事:「白髪染めはやめた!」グレイヘアまでの白髪と黒髪が混在する移行期間の過ごし方【体験談】
生え際の白髪が気になって、毎月ヘアサロンに行かなければならないけれど、その時間を作らなければならないことや、拘束時間が長いことが苦痛になっていました。平日フルタイムで勤務していたので、土・日・祝日は体調を整える大切な時間でした。そして40代も半ばになってくると、美容院で同じ体勢で過ごすのが正直体力的にかなりきつく感じるようになりました。
当時通っていたのは、回数券を購入すると1回分のリタッチ代が無料になる美容院で、経済的には魅力的だったので3~4週間隔でリタッチに通っていました。ただ、回数券利用者は毎月必ず訪れるとサロン側も認識しているからか、何度となく扱いが雑だなぁと感じてモヤモヤしました。
私が白髪染めをし始めたのは30代半ばごろでしたので、それから10年くらいはリタッチのために通いながらモヤモヤ……。そしていつの間にか、白髪のリタッチにかける時間とお金が無駄だと感じるようになりました。
リタッチに行くのがかなりのストレスになり始めていたころ、半年に1度、ヘアカットに行っている美容院の店長から「逆に全部白髪にカラーリングするか、ヘアカラーをやめるってのもありじゃない?」 とアドバイスされました。以来、道行くグレイヘアの方たちが気になって観察するようになりました。
また、グレイヘアの有名人をキーワードにネット検索もしてみました。「へぇ! 結構たくさんいらっしゃるのね!」 というのが私の第一印象でした。以前からすてきだなと思っていた方がファッションデザイナーのJunko Shimadaさん。以前、トーク番組で拝見した際に、緩くふんわりとアップにされたグレイヘアがナチュラルでおしゃれでとても印象的でした。そのほかにも元モデルの結城アンナさん(岩城滉一さんの奥さま)や、女優の草笛光子さんなどたくさんいらっしゃいます。
皆さん信念を持っている印象があり、ライフスタイルや仕事に対する姿勢がとてもすてき!と思う方たちばかりでした。彼女たちをお手本に私もグレイヘアを目指そう! そう決心したのは40代半ばころでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む髪の見た目は体型よりも肌よりも特に大切だと私は考えています。「髪なんて肌がきれいだと大丈夫でしょ」と思っていても、肌は近寄らなければ見えないですし、髪がボサボサの状態だと遠目からで...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …
私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生 …
若白髪ではなかったのですが、子育てや仕事、そして家事からの疲れが蓄積され続け、日々の疲れがなかなか取れなくなってきた40代あたりから、自分の白髪がとんで …