美容師の「お任せください」に安心していたら…初めての美容室で直面した予想外の事態に戸惑ったワケ
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
ウーマンカレンダー woman calendar
私が初めて白髪が1本生えていることに気付いたのは、25歳のとき。その後、20代後半で彼に白髪を指摘され、白髪染めに初挑戦しました。40歳を過ぎると、加齢が一気に加速。40代半ばの今は、染めなければ髪が真っ白ではないかと思うくらいの白髪の量です。そんな私が20年近く白髪に悩み続け、格闘し、たどり着いた白髪対策についてお話しします。
★関連記事:「髪が元気に!ツヤも戻った」パサつき、白髪に悩む40代がたどり着いた白髪染めの方法とは
初めて白髪染めをした20代後半のころは3カ月に1回染める程度でしたが、40代半ばとなった現在はそれではとても間に合いません。月に1回は美容院で全体染めをしてもらい、2週間に1回は自宅で市販カラーを使って根元染めをしています。 美容院で染めてからの1週間は白髪が見えないので気分良く過ごせるのですが、少しでも白髪が出てくると一気に老けて見えるので、テンション急降下。
ハーフアップのヘアスタイルが好きなのですが、上げた髪の内側の白髪が気になり、恐怖さえ感じ、このヘアスタイルは美容院で染めた1週目しかできません。また、背の高い人が横に立つと、頭のてっぺんの白髪がバレるんじゃないかとドキドキしたり、きついカラー剤で髪がパサついたりと、とにかく髪へのストレスでいっぱいの生活でした。
30代~現在まで美容院と自宅の両方で染めていますが、長期間の白髪用カラー剤による地肌トラブルの可能性を考え、一時期に2カ月間程度、自宅で白髪用のトリートメントを使ってみました。この商品は、髪の表面をコーティングして色を付けるヘアマニキュアタイプで、髪や頭皮をいたわりながら白髪を自然な色合いに仕上げるトリートメントです。
使用方法は2~3日に1回、シャンプー後に塗布し、30分ほど置いた後に洗い流します。徐々に染まっていくので、3~4回くらい使用してだんだん染まってきたら、週1回程度の使用でOKというもの。私が実際に使用した後、たしかに髪の傷みは少なかったですが、カラー剤のようにはしっかり色が入らない部分があったり、色持ちが続かず染めた色が落ちてしまったり、トリートメントを洗い流してもタオルに染色が付いたりと、いろいろ面倒になり、挫折してしまいました。
トリートメントなので髪や地肌にはやさしいという点で使い始めたのですが、続けられず、とても残念に思いました。「これからの対策、どうしよう……」とまた悩み、「やはりしっかり染まるカラー剤に戻るしかない」と決めました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む今まで「泡が立って汚れが落ちれば十分」と思っていたシャンプー選び。白髪染めを繰り返すようになると、髪と頭皮にトラブルが出るようになりました。そこで、シャンプーを成分重視で選んでみた...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャップを痛感した瞬間でした。 ★...
続きを読む新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …
長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …