【美容師直伝】髪のパサつきを悪化させてない!?40代・50代の正しいヘアケア&神アイテム
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
ウーマンカレンダー woman calendar
長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時と同じくらい髪の毛が抜けるように。気になりつつも、年齢も年齢だし更年期のせいだろうと諦めモードで過ごしていました。そんなとき、たまたま雑貨屋で頭皮ケア専用ブラシを発見。頭皮ケアのために使ってみようと購入しました。
★関連記事:「頭皮が硬いと顔がたるむ?」美容師さんに教わる簡単頭皮ケアで10年後のたるみを防止【体験談】
出産後、抜け毛の経験をしていたので、抜け毛予防には睡眠、食事、シャンプーの仕方が大切なのは知っていました。特にシャンプーのときは、指の腹を頭皮に当ててマッサージするように洗っていたものです。
しかし、抜け毛の量が元に戻ってからは、すっかりケアを怠っていました。忙しさにかまけて丁寧に洗うこともおろそかになっており、シャンプーしてもなんとなく頭皮がベタベタしたり、かゆいと思ったりする日々が続いていました。
そこで、頭皮ケアのために専用ブラシを購入。TANGLE TEEZER(タングルティーザー)の「ザ・スカルプケア」という商品です。公式サイトを見ると、「健康で美しい髪を育むためには『髪の土台である頭皮を、より良くすること』が重要です」と記載がありました。頭皮をより良くするために心がけるべきポイントは2つあり、頭皮を清潔な状態に保つことことと、頭皮の血行を良くすることだということです。これはその2つのポイントを押さえてくれる商品だと知り、期待が高まりました。
「ザ・スカルプケア」を購入しようと思ったきっかけは、見た目のかわいさです。まず手のひらサイズであること。サイズは、幅約6.3cm、高さ約8.4cm、幅3.9cmです。そして、フォルムも魅力的でした。これまで目にしてきた頭皮ケアブラシは、円形のものが多かったのですが、長方形で裏側にすっぽり指が収まる形にデザインされていて珍しいなと思いました。色もパステルカラーで展開されており、わたしはウィスパーミントを購入しましたが、店頭には、ライトラベンダーとスウィートピンクも販売されていました。
次に価格です。2000円未満で、効果があればお買い得ですし、期待しているほどの効果がなくても後悔しない価格だと思ったからです。
そして、購入の決め手になったのが、2つの異なるブラシでできていたことです。商品見本を触ってみると、程良い圧がかかって気持ちよかったです。両端のブラシは硬めで短く、中央のブラシは柔らかく長めにできています。パッケージの裏面には「2つの異なるブラシで、スッキリやさしく地肌ケア」と書いてありました。どんな効果があるのかワクワクしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …
先日の美容院でのシャンプー中、美容師さんに予期せぬ部位のかゆみを伝えてしまいました。そのことで気付いたことがありました。 ★関連記事:夏の終わりから頭皮 …
私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生 …