「本当に使えないよな」新卒時代に出会った人を見下す上司。その後、社内で上司への評価が一変したワケ
新卒で入社したころ、出会った上司についての体験談です。上司の厳しい言動に戸惑いながら、毎日仕事をしていたのですが、ある日、上司の評価が一変するような出来 …
ウーマンカレンダー woman calendar
若いころからインドア派だった私は、子育て中に散歩や公園に出かける以外に運動らしいことをしないまま更年期を迎えました。しかし40代半ばころから年を追うごとに体力の衰えを感じ、体重が増え始めたことから一念発起して運動すると決めたのです。閉経直前から運動を始め、習慣化した私の体験談をお話しします。
★関連記事:「まるでおばあさん!?」老け見えする丸くなった後ろ姿を簡単エクササイズでスッキリ!【体験談】
50歳を過ぎたころの私の体重は、双子を妊娠していたときと変わらないほど増えていました。ダイエットのために月曜断食をおこない、ある程度まで体重は減らしましたが、停滞期を迎えてしまったのです。
その時期にちまたではやっていたのが、韓国発のダンスエクササイズ「HANDCLAP」でした。
「HANDCLAP」は簡単な振り付けで構成された1回あたり3分のダンスで、手足を大きく動かしながら飛び跳ねることが特徴です。
最初は3分間踊り続けることもつらかったですが、体が慣れると踊れるようになり、徐々に時間を延ばしていったのです。
「HANDCLAP」を45分踊れるようになるころには、停滞期を抜けていました。
月曜断食とダンスエクササイズで美容体重(スタイルが良いと言われる体重の目安)と呼ばれるくらいの数字まで減量することはできたものの、体のラインが整ったとは言い難い状況でした。
さまざまな動画を見ているうちに、40~50代の女性を対象にした養生ダイエットを提唱するボディメイクチャンネルに出合ったのです。
短時間で効率よくできるストレッチや筋トレのメニューが豊富なので、ダンスエクササイズの前後に取り入れるようになるまで時間はかかりませんでした。体幹を伸ばす習慣をつけるだけでウエストラインがきれいになり、肩凝りが軽減するようになったのです。
朝起きて出社する前のストレッチと軽い筋トレ、短時間のダンスエクササイズをおこなことで、午前中を快適に過ごせるようになりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
パートナーとの関係に悩んでいた私。ある日の「体調が良くない」という何げないひと言から、思いがけない気付きを得ることになりました。 パートナーの異変に気付いた ある日、パートナーが「...
続きを読む38歳の友人Aさんと夫33歳の夫婦生活の話です。結婚当初は休みのたびに夫婦2人でお出かけするのが当たり前で、夫ととても仲良しだったAさん。しかし、娘が生まれてからは2人だけの時間は...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む新卒で入社したころ、出会った上司についての体験談です。上司の厳しい言動に戸惑いながら、毎日仕事をしていたのですが、ある日、上司の評価が一変するような出来 …
パートナーとの性行為で感じた痛みや違和感に、どう対応したらいいのか悩んでいました。気分が乗らないまま続くと、関係そのものがぎこちなくなるのではと不安にな …
私には80歳に差し掛かろうとしている父親がいます。今のところ生活習慣病があるものの、比較的元気にしており、他県で1人暮らしをしています。ですが、耳や目も …
これは、20年来の友人A子との関係性に大きな溝が生まれた出来事です。学生時代だけでなく社会人になってからも、いい友人関係だったのですが……ある私の行動を …
現在私は30代です。カラオケでの出来事が、思いがけず自分の“世代”を意識させる瞬間になりました。あの曲が通じないなんて、想像もしていませんでした。 ★関 …
私は30代の主婦です。ある日、いつものように少し狭い道を歩いていたときのことです。前方から自転車に乗った中年男性が、ふらふらと左右に揺れながら近づいてき …
自分より10歳年下の夫と結婚を間近に控えていたころのことです。当時20代半ばだった夫と並んで歩くと、どうしても年の差が気になって、ついつい若作りに励んで …
私の祖母は、小さいころから「おへそを触るとおなかが痛くなる」と言い聞かせており、私がおへそを触ったり掃除したりすると、いつも叱られました。そんな環境で育 …