「毎日食べすぎていた」夫が2週間で5kg減!炭水化物抜きダイエットで気付いた食習慣の盲点
目次 1. 若いころから痩せてはリバウンドの連続 2. 夕飯だけ炭水化物を抜いてみた 3. 夫が2週間でマイナス5kg! 4. まとめ 夫が2週間でマ …
ウーマンカレンダー woman calendar
痛みは日常生活に影響を及ぼすほど強くなりました。動かなければ痛くないのですが、皿洗いや洗濯物干しで腕を上げると、電流が走るような痛みを感じます。原因と思われるボクシングの動作をするときが最も痛みましたが、それでもハエが止まるようなパンチを打ちながら続けていました。さすがに運動の時間は短くしましたが、痛みが自然に治まることはありませんでした。
そんなとき、新型コロナウイルスのワクチン予約が取れました。ワクチン接種後は激しい運動を控えるように言われたので、念のため1週間すべての運動を休むことに。休んだ期間に激痛は和らぎ、軽い痛みとしびれるような感覚が少し残りました。連続記録も途絶えたので、一旦ボクシングは中止しました。
それでも筋トレとダンスは続けたので、少しずつ体重は減っていき、4カ月かかりましたが2kgの減量をすることができました。痛みは時間とともになくなりましたが、今でもたまにしびれを感じることがあります。
40代の私に、毎日30分のボクシングの追加はキャパオーバーだったのだと改めて反省しました。若ければ攻め一辺倒で勝てたようなことも、年を取ると攻めと守りのバランスが大切なのだと学びました。
40代に入ってから、「これぐらいなら大丈夫」という油断から痛い目を見ることが増えました。今までなら自然に治まっていた軽い痛みや疲れでも、すぐに手を打たなかったばかりにあとで長い時間引きずってしまうという経験を過去にもしたはずなのに、今回もやってしまった……と反省しています。
いくら痩せたいからといって自分の身体能力以上のことをすれば、その瞬間は大丈夫でも動けなくなる時間が必ずやってきます。まったく運動ができなくなれば、恐るべきスピードで元の体重に戻ってしまうでしょう。今回の教訓を生かして、これからは運動のペースを上げもせず、下げもせず、マイペースなダイエットを続けていこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コロナ禍のステイホームで子どもたちの学校が休校になり、仕事を休むことが増えたことで、気が付いたらコロナ前から+10kg……。鏡を見るのもおっくうになり、体重計に乗るのもやめてしまい...
続きを読む毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2kg増になってしまいました。...
続きを読む35歳を過ぎたあたりから気になってきたおなか周りのぼってり感。本気になればすぐに元通りになると楽観視していたのんきな私も、40歳を過ぎて焦り始めました。しかし、「痩せる」以上に難し...
続きを読む私は昔から太りやすい体質なので、常にダイエットを意識して生活してます。数々のダイエットを試したのですが、年々痩せにくくなっていて……。そんな私のお話を紹介します。 ★関連記事:ファ...
続きを読む2022年秋、48歳で受けた人間ドックで腹囲が1年前より激増していることが判明しました。さらにMサイズのパンツが入らなくなり、いよいよ本格的にダイエットしなければ!と思ったものの…...
続きを読む目次 1. 若いころから痩せてはリバウンドの連続 2. 夕飯だけ炭水化物を抜いてみた 3. 夫が2週間でマイナス5kg! 4. まとめ 夫が2週間でマ …
目次 1. 一念発起!のきっかけは… 2. そもそもおしりはなんで垂れるの? 3. 地味に続けた筋トレ、その結果! 4. まとめ 地味に続けた筋トレ、そ …
目次 1. 甘いもの好きの私も見直す時期が来た 2. 失敗を繰り返す中で思い付いたこと 3. 成功の秘訣は我慢から楽しみに 4. まとめ 成功の秘訣は我 …
目次 1. 実感する下半身太り 2. ダイエットは続かず… 3. 体型に合ったパンツ選び 4. まとめ 体型に合ったパンツ選び 同じ世代の同僚も同じよう …
目次 1. 40代で脂肪の付き方が変わってきた! 2. 試してみて感じた使い心地と成果 3. むくみが取れても減らない膝上のお肉 4. まとめ むくみが …
目次 1. 去年のパンツが…入らない! 2. 激しい運動はもう無理! 3. ストレッチでしなやかな体を目指す 4. まとめ ストレッチでしなやかな体を目 …
目次 1. いろいろなダイエットを試してみたけれど 2. 天候にも左右されず自宅でできるヨガに挑戦 3. 人の言葉に勇気をもらい頑張れた 4. まとめ …
目次 1. アラフィフのダイエットは持続化が成功の鍵 2. アプリを使って隙間時間に食事を記録 3. 乗るだけでOK!スマホ連動体重計 4. まとめ 乗 …