「ボロッ」皮膚が剥がれた!?洗っても落ちない頭皮のにおいとフケ。皮膚科で告げられた病名は
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ウーマンカレンダー woman calendar
ある日の夕方、在宅で仕事をしていた私は、頭の奥がふわふわと揺れているような違和感を覚えました。変だなと思いながらも作業を続け、一段落したところで立ち上がると、ぐらんと頭の中が揺れて真っすぐ歩くことができません。疲れかな? と考え、早めに眠ることに。しかし翌朝、起き上がると昨日より激しいめまいがし、数日間その状態が続きました。今回はめまいが起きたことで、改めて健康について考えたことをお話しします。
★関連記事:突然襲う、めまいの原因は? 更年期だから?と片付けてはダメ! まず受診したい「科」は【医師監修】
めまいと同時に軽い頭痛もあり、まずは脳を調べてみることにしました。念のためMRI検査の予約もして病院へ。
今まで本格的な脳の検査を受けたことがなく、緊張しながら待合室で待機します。少しめまいは落ち着いていたものの名前を呼ばれてうなずいたり、顔の向きを変えるなど頭を動かすたびにぐわんと頭の中が揺れました。
診察の結果、脳に異常はなしということでホッとひと安心。医師からは耳鼻科の受診も勧められ、日を改めて耳鼻科へ行くことにしました。
脳神経外科の次に受診した耳鼻科では聴力や平衡感覚、眼振検査などを受け、私の状態について話すと医師から「メニエール病」の疑いがあると言われて驚きました。
実は私は30代前半のころ、メニエール病だと診断されたことがありました。
当時の症状が治まってから、大分時間が過ぎていたので再発するとは思っていませんでした。今回も処方された数種類の薬を飲みながら経過を見ることに。
私はまだ少し頭が揺れていることを感じながら病院を後にしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
パートナーとの関係に悩んでいた私。ある日の「体調が良くない」という何げないひと言から、思いがけない気付きを得ることになりました。 パートナーの異変に気付いた ある日、パートナーが「...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私の祖母は、小さいころから「おへそを触るとおなかが痛くなる」と言い聞かせており、私がおへそを触ったり掃除したりすると、いつも叱られました。そんな環境で育った私は、大人になるまでほと...
続きを読む38歳の友人Aさんと夫33歳の夫婦生活の話です。結婚当初は休みのたびに夫婦2人でお出かけするのが当たり前で、夫ととても仲良しだったAさん。しかし、娘が生まれてからは2人だけの時間は...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
40代前半の私と夫には、8歳の娘と6歳、4歳の息子に1歳の双子の息子がいます。結婚前から夫はマイペースで、こう!と思ったら即行動に移すタイプ。結婚後、子 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …