「痩せてきれいになりたかったけど…」48歳、急激な体重減少で起きた予想外の事態
目次 1. 太っていたほうが、顔のシワ・たるみなし 2. 介護で体力を使い、エネルギーを消費 3. どんなに楽しい仕事でも、年齢を考えないと! 4. つ …
ウーマンカレンダー woman calendar
――抗酸化作用のほかには、どんな健康効果があるのでしょうか?
石原先生 特筆すべきは、腸内環境の改善です。ゆでたあずきにはごぼうの約2倍、さつまいもの約3倍の食物繊維が含まれていて、腸内環境を整えてくれます。さらに、あずきには腸内環境の改善に役立つもう一つの成分も含まれています。「レジスタントスターチ」という成分です。
――どのような成分なのでしょうか?
石原先生 日本語では「難消化性でんぷん」と言い、消化吸収がされにくい炭水化物という意味です。炭水化物は体に必要な栄養素ではありますが、とり過ぎると肥満につながるため特にダイエットをしている人からは敬遠されがちです。
でも、近年の研究によって炭水化物の中には、消化吸収をまぬがれて大腸に届き、大腸内で食物繊維と同じ働きをする成分があることがわかりました。それがレジスタントスターチです。腸内細菌の餌となって善玉菌を増やし、お腹の調子を整えてくれる成分で、あずきには多く含まれているんです。美容にも健康にも腸内環境を整えることが直結しますから、まさにあずきは理想的な食べ物なんです。
あずきにはほかにも、たんぱく質やビタミンB群、若返りのビタミンといわれるビタミンE、鉄、亜鉛、カリウムなど体に必要な栄養素がたくさん含まれています。
<著書>
『メタボ&むくみを撃退! 血圧、血糖値を下げたいなら発酵あずきとあずき茶をとりなさい』
石原新菜/著 木村幸子/レシピ協力 藤井寛/協力
WAVE出版/1500円+税
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
取材・文/熊谷あづさ(50歳)
ライター。1971年宮城県生まれ。埼玉大学教育学部卒業後、会社員を経てライターに転身。週刊誌や月刊誌、健康誌を中心に医療・健康、食、本、人物インタビューなどの取材・執筆を手がける。著書に『ニャン生訓』(集英社インターナショナル)。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読む韓流ドラマ「冬のソナタ」が話題になったときは、空港にヨン様を出迎える熱狂的なおばちゃんたちの姿を見て、「あ~はなりたくない」と、半ばあきれて見ていたけれど……。約6年前、友人に「だ...
続きを読むたるみ、二重顎……など締まりのない顔になってきて、20代のころより顔が1.3倍くらい大きくなったのではと感じているM・Nさん(49歳)。身に着けるモノをちょっと変えて小顔見せ&細見...
続きを読むダイエットといえば食事制限……と考えがちですが、更年期の場合は、リバウンドしたり老け見えしたりと、うまくいかないことが大半だそう。健康的にスリムになる秘訣を食べて痩せる「食事の黄金...
続きを読む目次 1. 太っていたほうが、顔のシワ・たるみなし 2. 介護で体力を使い、エネルギーを消費 3. どんなに楽しい仕事でも、年齢を考えないと! 4. つ …
目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
目次 1. 結婚後、太りだした体型が気になる夫 2. 結果が出だして夫も大喜び! 3. 疲れがたまりやすい原因は 4. 野菜だけの食生活はNG!? 5. …
目次 1. 8年で10kg増!スーツが入らない… 2. 筋トレの後に有酸素運動のウォーキング 3. たんぱく質をしっかりとると… 4. まとめ たんぱく …
目次 1. 忙しくてダイエットできなかったはずが… 2. 私が続けてきた腸活はたったの2つ 3. 腸活を続けてみてよかったこと 4. まとめ 腸活を続け …
目次 1. 「更年期太りとはこのことか!」と実感 2. 何を試しても痩せない!最終的に下した決断 3. 体重はそのままでも何もかも調子が良い 4. まと …
目次 1. カロリー制限で顔がしぼんだ! 2. ランニングでぎっくり腰に! 3. フィットネスゲームで挫折 4. まとめ フィットネスゲームで挫折 運動 …
目次 1. Vネックが似合わないのは胸の下垂のせい? 2. 加齢により胸が垂れる原因と現状をチェック 3. 年齢にあったブラ選びで胸が変わった 4. ま …