「イケてる!」と勘違い…好意を寄せた彼の本音に撃沈!個性全開ファッションの結末とは【体験談】
若いころの私は、「個性的=オシャレ」だと本気で思い込んでいました。今振り返ると、自分でも笑ってしまうような格好をたくさんしてきたと思います。 ★関連記事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
突然、不安が襲ってきて頭の中を心配事がぐるぐる回って離れない……。私は時々こんな状況に陥ることがありました。具体的な理由もなく漠然と不安な気分になってしまい、そんなときは何もやる気になれません。「もしかしてこれが更年期うつ!?」。そう考えると、逆に加齢を意識してしまって、余計に落ち込む原因になるのです。どうすれば不安な気分が解消されるのか、試してみた結果をお話したいと思います。
★関連記事:ちょっと意識を変えただけで!歩くことが苦手で三日坊主の私が長続きしたウォーキングの方法【体験談】
不安なときは、理由のない焦りも感じていました。そのせいで一つのことに集中できなくなり、常にソワソワしています。心を落ち着かせるために瞑想をしてみても、頭の中のモヤモヤが消えません。
結局、空いている時間を紛らわすためにスマホを見続けて、時間を無駄にしたことを後悔するという負のループ状態です。不安を解消させるためか、おなかいっぱいのはずなのに甘い物を食べ続けてしまうこともあり、この状態は健康にも良くないと気が付きました。
このモヤモヤした不安感を解消するための方法を見つけるために、書店に立ち寄ったときのことです。そこで、「運動することがうつや不安感の解消に効果的」という内容の本に引かれた私は、なぜか両親のことが頭に浮かびました。
二人は共に70代後半ですが、元気で明るく常に活動的です。父は登山が趣味で、母は週3回体操教室に出かけていました。それに比べて私は運動らしいことを全然やっていません。やっぱり運動は効果があるのかもしれないと感じた私は、まずはウォーキングから始めてみようと決意しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ある朝、いつものように眠っていた私の肩に、突然これまで経験したことのない激しい痛みが走りました。目覚めた瞬間から始まったこの予想外の出来事が、私の生活を大きく変えることになりました...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読むムチムチした体がコンプレックスだったのは10代まで。20代からは痩せ気味の中肉中背で、ボディラインを褒められることもしばしば。第1子を出産した20代後半以降も、変わらないプロポーシ...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私の生理は28日周期。1週間ほどで終わります。今まで大幅に早まったり遅れたりしたことはありませんでした。そんな私に43歳のある日、「生理が2週間以上続いて終わらない」という大事件が...
続きを読む若いころの私は、「個性的=オシャレ」だと本気で思い込んでいました。今振り返ると、自分でも笑ってしまうような格好をたくさんしてきたと思います。 ★関連記事 …
2025年に入って、インフルエンザ肺炎で父が亡くなりました。父と母は私が小学生のころに離婚。ただ、父方との親戚付き合いもあり、何かあれば連絡を取り合う仲 …
だるさ、疲労感、イライラ、食欲不振……の症状が続き、気付けば生理周期も28日から24日に早まり気味。プレ更年期(更年期の入り口のような時期)かもしれない …
結婚前に仕事でお世話になっていた人と再会し、ひょんなことから仕事を引き受けてしまった私。久しぶりの仕事がうれしく、張り切っていた私に、なぜか夫は「後々面 …
行きつけのお店で友人と夫とお酒を楽しんでいた夜、突然飛び出したプロポーズ宣言。翌日を心待ちにした私を待っていたのは、意外なすれ違いでした。 ★関連記事: …
結婚まで男性と付き合ったことがなく、性生活もうまくいかないまま迎えた妊活。焦る気持ちと、やさしい夫との距離感に悩んでいた私が、ある方法に出会い、母になる …
40代後半から、体重増加が気になってきました。若いころは痩せ型だったのに、ぽっこりおなかや二の腕のぶら下がり肉など、気になることが続出! でも、若いころ …
夫の帰りがいつもより遅く、残業と言われた私。ところが電話の向こうから聞こえる音楽に違和感があり、浮気を疑って問い詰めたけれど──まさかの真相に驚くことに …