- 2025.10.11
- ぽっこりおなか, 骨盤底筋トレーニング, 骨盤底筋, 腟トレ,
40代のぽっこりおなかは脂肪じゃない?原因の筋肉の衰えを招く意外なNG習慣とは【医師解説】
体型の悩みの上位にランクにするぽっこりおなか。おなかにたまっているのは余分な脂肪の塊だけと思っていませんか。実は40代、50代女性の場合は単なる肥満だけ …
ウーマンカレンダー woman calendar
「やせたい、やせたい」と思い続けながら、現状維持どころか太り続けている悲しき有様。食欲は抑えきれず、甘い物だって食べたいんです。そんな私の強い味方になってくれるスイーツをシャトレーゼで発見! 糖質がなんと80%以上もカットしてあるんです。プリン、ショートケーキ、どらやきを食べた感想をお伝えします。
キャラメル風味の純生クリームにナッツがトッピングされた「糖質83%カットのプリン キャラメルナッツクリーム」(172円)。名前の通り、糖質は83%カット※1してあり、糖質量は2.6g※2。135㎉と低カロリー♪ 冷凍販売されているので、5~6時間を目安に自然解凍してから食べます。
※1 日本食品標準成分表2015カスタードプリンとの比較。※2 エリスリトール・マルチトールを除く。
一口食べると、ほんのりビターなキャラメルの風味が口に広がります。甘さは控えめで口の中に嫌な甘さが残りません。プリンはなめらか。ナッツの食感を味わうこともでき、食べ応えがあります。内容量は106gあり、量もしっかり食べられます♡ 5~6時間の自然解凍が必要なので、家から職場に持参すればランチの時間にはちょうど解凍されて、食後のデザートにぴったりですね。
砂糖の代わりに、体に分解吸収されにくい糖のエリスリトールとマルチトールなどを使って甘みをつけて、小麦粉の代わりに大豆粉と食物繊維を使用して焼き上げたスポンジで糖質を抑えた「糖質86%カットのショートケーキ」(280円)。糖質は86%カット※3、糖質量5.0g※4、244㎉。冷凍販売されているので、10℃以下で6~7時間を目安に解凍してから食べます。
※3 日本食品標準成分表2015ショートケーキと比較。※4 エリスリトール・マルチトールを除く。
甘さは控えめで食べやすく、いちごピューレがサンドしてあり、いちごの味がアクセントになっておいしい♪ スポンジはパサパサ感がなく、クリームもなめらか。いかにも糖質をオフした感じもなく、「ショートケーキを食べた!」という満足感が得られます。
砂糖の代わりに体に分解吸収されにくい糖のエリスリトールを使い、小麦粉の代わりに食物繊維や大豆粉を使った「糖質87%カットのどらやき」(172円)。糖質87%カット※5、糖質量5.0g※6、107㎉。冷凍販売されているので5時間を目安に自然解凍してから食べます。
※5 日本食品標準成分表2015どら焼と比較。※6 エリスリトールを除く。
サイズは一般的などらやきと変わらず、餡がたっぷり! 糖質量が5.0gしかないとは思えない見ためです。ただ、皮はややパサパサした感じがありました(解凍のしかたによるかもしれませんが)。甘さは控えめで食べやすいですが、甘党の人には少し物足りないかもしれません。
プリンもショートケーキもどらやきも、それぞれのおいしさがありましたが、糖質量が2.6gと一番少ない「糖質83%カットのプリン キャラメルナッツクリーム」がお気に入りです♪ キャラメル風味となめらかな食感がおいしかったです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 夜中に食べる菓子パンの背徳感を抱きつつ、ついつい口にしてしまうアラフィフのおーちゃん。し...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。今回は、運動不足解消のために購入したエアロバイクについてのエピソード。おーち...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。 今回は、おーちゃんが痩せたエピソード。とくにダイエットをしていたわけではな...
続きを読む体型の悩みの上位にランクにするぽっこりおなか。おなかにたまっているのは余分な脂肪の塊だけと思っていませんか。実は40代、50代女性の場合は単なる肥満だけ …
ダイエットサプリは「飲むだけで痩せるの?」と思う方も多いでしょう。ダイエットサプリは、あくまでダイエットをサポートするためのものです。食事や運動と組み合 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
「スッキリとした体型になりたい」そう思っていても、無理な食事制限やハードな運動は中々続かないもの。そんなときに頼りになるのが、不足しがちな栄養バランスを …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 メイクもおしゃれも大好きなアラフィフのおーちゃん。しかし、ち …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 夜中に食べる菓子パンの背徳感を抱きつつ、ついつい口にしてしま …
44歳になって、20代のころと同じものを同じ量食べていると、太りやすくなったと感じます。43歳で受けた健康診断では、少し体重を落とすように言われ、食生活 …
40代半ば。気付けば、おなかの出っ張りがすごいことに。中年太りかと、のほほんと過ごしていたある日、私とうり二つの双子の妹に会いました。すると、私とそっく …