「同じ年なのに…」更年期症状が軽い人、重い人の違いは何?肥満だと重いの? 【医師解説】
アラフィフの友だちと更年期症状について話すと、それぞれ出ている程度が違うことに驚きます。同じ年齢なのになぜ重い、軽いという違いが生じるのでしょうか。体型 …
ウーマンカレンダー woman calendar
4年前の39歳のころに出産。そのころから仕事をしていたので、子どもを産んでから育休を取りました。慣れない子育ての中、自分にかけられる時間は減っていく一方。それでも何とか子どもを育て、育休が明けました。さぁバリバリ働くぞ! と意気込みながらクローゼットを開けた私を待っていたのは、思わぬ事態でした。
★関連記事:40代で体が丸くなった! 基礎代謝が落ちる40代からのダイエットの成功の秘訣は【体験談】
私はパンツスタイルが大好きで、子どもを産むまではおしゃれを楽しんでいました。出産を経て、前のようにおしゃれを楽しむ余裕はなくなりましたが、それでも好きな洋服を着て仕事に行っていました。
育休が明けて、断乳をしたころくらいからでしょうか。持っていた服がだんだんとキツくなって、しまいにはどの洋服もことごとく入らなくなってしまったのです!
出産後、体重が戻らなかったわけではないので、そのころは太ったとは思っていませんでした。明確に太ったと気付いたのは断乳してからでした。あの服も着られない、この服も入らなくなってしまった。毎日服装を考えるのが大変になっていきました。
恐る恐る乗った体重計には衝撃の数字。なんと私は妊娠前から8kgも太ってしまっていたのです……。
私の子どもはとにかくおっぱいをたくさん飲む子でした。職場復帰をしてからもしばらくは授乳をしていたため、帰宅後と早朝の授乳は体力的にきつかったです。しかし、子どものことを考えるとなかなか断乳に踏み切ることができず、長い間悩みました。
妊娠前から今までの運動量や食事量がさほど変わっていなかった私は、断乳後の自分の太りようにびっくりしてしまいました。自分の中に思い当たる変わった点といえば、断乳をしたことだけ。空腹になりやすくなったとかもなかったので、断乳が大きな要因だったのかな? と思っています。ただ、アラフォーになってから子どもを出産したため、もしかしたら年齢的にも痩せにくくなっていたのかもしれません。
太ったせいでそれまで着ていたスーツや仕事用の服がほとんど使えなくなり、にっちもさっちも行かなくなってしまいました。夫は休日も忙しい人なので、子どもを預けてゆっくり買い物にも行けません。仕事と家庭を両立するのも大変なのにダイエットなんてしていられるわけもなく……。今もまだ服の買い替えが追いついていません。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には痩せる「ベスト体重スポット」...
続きを読む週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思います。ジムに通うことも考えまし...
続きを読む1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読むアラフィフの友だちと更年期症状について話すと、それぞれ出ている程度が違うことに驚きます。同じ年齢なのになぜ重い、軽いという違いが生じるのでしょうか。体型 …
10代のころは、少しぽっちゃり体型だった私。それが20代になってからは仕事で忙しくなると徐々に痩せていき、食べても太りにくく、暴飲暴食をしても体重はほと …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …
子育ての忙しさを言い訳にして諦めてきた、ぽっちゃり体型。食事制限しても痩せない上に、疲れやすいなど加齢による悩みも増え、もうこのまま年を取るんだなと思っ …
週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思いま …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には …
アラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …
年末からお正月にかけておいしい物を食べ過ぎてしまい、体重が一気に2㎏も増加。40代になってからは、一度増えた体重はなかなか戻らなくなることを実感していま …