「市販の白髪染めは刺激が強くて使えない」肌が弱い私に母がすすめてくれたのは【体験談】
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
ウーマンカレンダー woman calendar
夏の終わりから頭皮がかゆくなる症状に悩まされていた私。美容師に相談したところ「もしかしてアレが原因ですかね?」と言われました。美容師の指摘を受けてあるものを変えることである程度改善しました。その方法をお伝えします。
★関連記事:お風呂上がりの肌に異変!強いかゆみに襲われた私の診断結果は【体験談】
夏の終わりから頭皮がかゆく、かきむしりたくなり、つい手が頭に伸びてしまいます。定期的に行く美容院で悩みを相談したところ、夏の終わりには頭皮が赤くなっているため紫外線ではないかと言われました。そして帽子をかぶったりしてケアしていても、なぜか頭皮のかゆみは治まりません。そこで、再び美容院に行ったときにも相談してみました。
すると、美容師は「もしかしてシャンプーが肌に合っていないのかもしれませんね」と言いました。シャンプーはこだわりなく使っていて、足りなくなったタイミングで安い商品を買うようにしています。こだわりがないとはいえ、詰め替え用が400mlで1,000円ほどします。それなりの値段の商品を使っているつもりなのですが、「アラフォーになったら、アラフォーに合ったシャンプーを使ったほうがいいかもしれない」とアドバイスをもらいました。
美容師によると、子どもは皮脂の分泌が多いので頭皮の油分を取るシャンプーでもよく、アラフォーやアラフィフになると頭皮の油分をそこまで取らないシャンプーが合っているそうです。紫外線量が落ち着いてきているのに頭皮がかゆいということは、シャンプーを変えたほうが良いのではということになりました。
美容師からは「まずは洗浄力がそこまで高くないシャンプーを変えて、それでもダメならサロン販売商品を使ってみては」とのアドバイスを受けました。家に帰ってネットを見ると、加齢によってターンオーバーの周期が遅くなり、頭皮が乾燥しやすくなるとのネット記事を発見。さらには、更年期症状の1つとして頭皮の乾燥もあると記事にあり、「これは私のことかもしれない!」と実感し、まずシャンプーを変えてみることにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …
長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …
40歳を過ぎると水分が抜けてくるのか、髪はパサパサに。あまり伸びてしまうとやつれた印象にもなるからこまめに整えたいのに、なかなか美容室に行く時間がない。 …