「なぜ?」正月三が日で2kg増!おせち料理は太らないと思っていたら…体重増加の真相に驚き
毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
ウーマンカレンダー woman calendar
2023年2月ころから半年の間に、8kgキロ太って出会った、新しい私の体験談です。当時は、加齢に伴う体重増加を受け入れられず、躍起になって減量を試みました。しかし、基礎代謝も落ち、体重は容易には落ちません。そんなある日、出会った1着のワンピースは、私に「今」を楽しむ希望をくれました。
★関連記事:「ウソ、似合わない!?」40歳を過ぎた私に訪れた突然のファッション転換期【体験談】
ある日曜日の朝、私は姿見の前でひとり奮闘していました。ワンピースのファスナーが上がらず、仕方なくリビングでくつろいでいる夫を呼びました。夫がファスナーに手をかけるとると、「ん? 違うよ、これワンピース小さいんやわ。ファスナーに肉、食い込むやん」と、言って夫は。「それに、鏡で見てみろよ。全身ぴちぴちやん。これ、あかんわ。ほかの着て行きー」と、夫は大爆笑しながらリビングに戻って行きました。
1年前はファスナーはスルッと上がっていたのに。私は、急いで体重を測りました。すると、人生で見たことのない64の数字が、体重計に示されていました。ショックを受けた私は、親友にそのことを話すと、「そんなに太っていないよ。それに年々代謝は落ちるし、体形も変わるよ。仕方ない、受け止めないとね」と返ってきました。
その日は、急激な体重増加と、お気に入りのサーモンピンクのワンピースが入らなかったことがあまりにショックで、せっかくの親友とのランチも上の空でした。
その翌日から、私はスポーツジムに毎日通い始めました。毎日30分間の有酸素運動と筋トレをおこない、お菓子は一切やめて、炭水化物を抜き、夜20時以降は食べないように。久しぶりの運動に体は筋肉痛で悲鳴を上げました。また、大好きなクッキーやチョコレートをやめたせいか、イライラすることが増えました。
そうして、3カ月。こんなに頑張っているのだから、きっと成果が出ているはずと思い、私は、恐る恐る体重計に乗りました。すると、なんと1kgしか減っていません。私はがく然としました。そんな私を見かねた夫が、体重より健康が一番、と言いました。
友人の結婚式が迫っていいたので、私は参列するための服を探しに出かけました。太ったのを気にするあまり、最近は出不精になっていましたが、久しぶりのショッピングモールは、鮮やかな色のブラウスやかわいいスカートが並んでいて、見ているだけで楽しい気持ちになりました。
モールの中をぶらぶらしていると、ロイヤルブルーのワンピースが私の目に飛び込んできました。どうしても、欲しい衝動に駆られましたが、どうせ太っているから似合わないだろうなぁ、と思い直しました。そこに店員さんが近寄ってきて、「ご試着されますか?」と聞かれ、私は戸惑いながらも、「はい」と答えました。
試着室で、またファスナーが上がらなかったらどうしようと、不安になりながらも13号のワンピースを着てみることに。すると、心配していたファスナーはするんと閉まり、鏡の前にはロイヤルブルーに身を包んだ私が立っていました。仕立てが良いのか、いつもより痩せて見え、私は「これ、着て帰ります」と購入を決めました。何カ月かぶりに清々しい気分に。気付くと、もう痩せようという気持ちはありませんでした。
当初は、加齢に伴う体重増加を受け入れられず、減量に躍起になった私でしたが、ロイヤルブルーのワンピースは、私に新しい自分としての自信をくれました。これから年齢とともに、心身の変化はどんどん訪れるだろうと思います。けれども、そんな変化に臆せず、常にそのときの「今の自分」を楽しんでいきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/菊池 凛子
イラスト/もふたむ
★関連記事:着たい服と似合う服が一致しなくなってきた⇒50代のファッションを考えてみた結果
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読む加齢による体形の変化は、日々少しずつ積み重なっているもの。40歳にしてそれを実感する出来事がありました。若いころから体重は量り続けていましたが、その数値に変化がなかったので気付かな...
続きを読む毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
30代で2人の子どもを出産しました。すると、第1子妊娠前は43kgだった体重が、1人産むごとに10kgずつ増加。35歳で第2子を出産した後には、なんとト …
40代で階段の上り下りがつらくなりました。今まで2階で干していた洗濯物を、1階で干すように。階段を行き来するのがおっくうなので、2階に持っていく物はある …
アラフォーになって、何をやってもへこまない下っ腹。年を取ったら仕方ない……と諦めていた私ですが、娘の同級生の言動によって、もっと引き締まった体になりたい …
ずっと股擦れの意味はわかりませんでした。ヨガやキックボクシング、水泳など定期的な運動をしていたこともあり、平均体重以上になったことはありませんでした。そ …
40歳を過ぎて自然と増えてきた体重。気が付けば一番痩せていたころよりも8kgも太ってしまい、身長158cmで体重60kgとなっていました。しかし、ひょん …
私は若いころからあまり体型に悩んだことがありません。コロナ禍には在宅勤務で8kg太りましたが、一念発起して2カ月で元に戻した経験もあり、体型は意思と努力 …
昔からぽっちゃり体型の私。いつだって、おいしい物が食べたい! でも痩せたい!の繰り返しの日々。太っていることで傷ついたことが何度もあるのに食べてしまう… …