「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
韓国のコスメ会社、VT COSMETICS(ブイティコスメテックス)の公式オンラインショップで販売されている「CICA(シカ)」の化粧品が気になっていました。最近感じている肌のくすみなどのエイジングサインに良さそうだと思ったからです。公式オンラインショップを見ると、高保湿、美肌、潤い、弾力と魅力的なワードが満載で早速注文することに。使ってみた感想をお伝えします。
★関連記事:たるんだ顔は「眉マスカラ」で3D化が正解!メイク下手でもパパっときれいになるプチプラコスメ
40代に突入し、最近、くすみ、ハリ、シミといったエイジングサインが気になりだしました。そこで、肌本来のキメを明るくケアし、保湿と鎮静効果が期待できるというツボクサエキス配合の韓国コスメ「CICA」を使ってみることにしました。
VT COSMETICS公式オンラインショップから注文したのですが、なかなか到着しません。おかしいなと思ってオンラインショップの「配送について」を読んでみたら、日本からではなく韓国から直送ということでした。待ち遠しい気持ちを我慢しつつ待っていると、注文した翌日から数えて10日ほどでやっと到着。
今回購入したのは「CICA デイリースージングマスク30枚」(2,420円)、「CICA シングルオリジンエッセンス100 150ml」(1,320円)、「VT CICA クリーム50ml」(2,730円)、「CICA スリーピングマスク30包」(2,980円)です 。公式オンラインショップで購入したので品質も安心ですし、タイミングによってはセット販売で割引されていたりするので、使ってみてよかったらオンラインショップをチェックして次回も注文しようと思いました。
公式オンラインショップの説明によると、朝の洗顔後に化粧水代わりに「CICA デイリースージングマスク」で10~15分保湿するとのことですが、私には10分少々が合っていて15分だとちょっとシートが乾燥しているようでした。
「CICAデイリースージングマスク」は付属のピンセットで1枚つまみ出します。シートは伸縮性がなく、薄いからかペタッと貼りつき半透明なので顔が真っ白になりません。なので、家族に顔を見られてビックリされないので家事をしながらシートマスクをしています。忙しい朝に「ながらケア」ができるところを私はとても気に入りました。
その後、「CICA シングルオリジンエッセンス100」を私はたっぷり手に取りパッティング。この美容液は開封後、低温保管とあったので冷蔵庫のすみっこに保管しています。冷たいエッセンスは気持ちが良いです。また、とてもサラサラしていて、肌に乗せるとスッと浸透しました。
香りはシートマスクと似ていますが、こちらのほうがツボクサの香りを感じました。 甘い香りではなくて、さわやかな香りです。
仕上げに「CICA クリーム」を塗ります。見た目はとってもベタベタしていますが、塗ってみるとそこまでではありませんでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
洗顔後のスキンケア時に、ふと耳の下あたりに触れると、ニキビのような小さなできものに気が付きました。そのうち治るだろうと特に気にも留めていなかったこのできもの。初めは、ごま粒大ほどだ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む40歳を過ぎてから、それまであまり気にしていなかったデリケートゾーンのかゆみに悩まされるようになりました。下着を変えても改善しませんでしたが、デリケートゾーンのケアをすることで悩み...
続きを読むあるとき、左のふくらはぎの後ろに直径7mm程度の黒いほくろのようなものがあるのを発見しました。私の思い描くほくろよりサイズが大きくて、なんだか膨らみがあるように見えます。色も小豆色...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、 …