「生理は終わったと思っていたら」50歳で生理が再開、大量出血!産婦人科で伝えられたのは
目次 1. 夫婦生活の後、突然の出血 2. 不安と向き合った検査と手術 3. 長引く出血と日常への影響 4. まとめ 長引く出血と日常への影響 しかし、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
あまり多くはないということですが、「傷」の場合、市販薬は使えるのでしょうか。
「抗菌作用のある抗生物質が有効です。市販薬であれば「ゲンタシン」「オロナイン」などで様子を見ても良いです。「リンデロンVG」は抗生物質とステロイド外用薬の混合薬なので、塗り続けると皮膚が薄くなることがあります。数回使ってぶり返すようなら受診しましょう」(駒形先生)
「市販の抗生物質やステロイド剤では悪化する可能性があるので絶対に避けましょう。抗生物質を内服すると腟内の常在菌もいなくなるためカンジタ症になりやすくなったり、雑菌が増えやすくなったりしてしまいます。ステロイド剤は間違って使うとカンジタ症やヘルペスの悪化や雑菌の繁殖、皮膚が薄くなるため、むやみに使うのはやめてください。
萎縮性腟炎が原因となっていることも多いので、陰部の外側を保湿してケアすることが有効です。性交渉による傷は体位の問題もあります。パートナーとの話し合いも大切です」(駒形先生)。
陰部に痛みがある場合、傷や炎症以外にも原因があるのでしょうか。
「40代、50代ではまれですが陰部が痛む性感染症があります。代表的なものは性器ヘルペスです。性行為によりウイルス感染することで発症し、激しい痛みと腹痛、高熱が出ることがあります。市販薬はないので、婦人科か泌尿器科をなるべく早く受診してください」(駒形先生)。
結論は、カミソリによるムダ毛処理でできた傷以外は、市販薬は基本的に使えないということです。40代、50代女性で陰部に痛みがある場合、まず考えられるのは萎縮性腟炎ということ。日常生活に支障がなく、少し気になる程度の痛みであれば、まずは保湿から始めてみてはいかがでしょうか。
取材・文/mido
ライター歴25年以上。35歳で第1子、38歳で第2子出産。最近、たるみが加速して二重顎が悪化。身長153㎝なのにLサイズの服が少しきつくなってきて……人生最後のダイエットを計画中。
★関連記事:「ヒリヒリする」40代女性に陰部の不快感が増加!産婦人科医が明かす萎縮性腟炎の正体と対処法
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひとつが、今の自分を見つめ直す...
続きを読む40代になってから、「生理が今までと違う」と感じたことはありませんか? 更年期症状や閉経のことが気になる年代が抱えやすい生理の悩みについて、産婦人科医・漢方内科医の駒形依子先生に聞...
続きを読む当時51歳の私は、既に半年間生理が来ていませんでした。日本人の平均閉経年齢は50.5歳で、生理が1年間止まると「閉経」というのだそうです。私はこれまで独身で、子どもを産んでいません...
続きを読む更年期後半になると、若いころと比べておりものの量が減ったと感じている人もいるでしょう。下着の汚れが気になる人は「この分だと閉経したら血もおりものも出なくなる?」と思っている人も多い...
続きを読む目次 1. 夫婦生活の後、突然の出血 2. 不安と向き合った検査と手術 3. 長引く出血と日常への影響 4. まとめ 長引く出血と日常への影響 しかし、 …
理由もなく涙が出たり、ささいなことでイライラしたり……。そんな感情の起伏に悩まされているのなら、それは更年期うつのサインかもしれません。では、更年期の感 …
目次 1. 閉経にはまだ早いのでは… 2. 温活をスタート 3. それでも生理が再開しない 4. 生理が戻ってきた日に起こった出来事とは? 5. まとめ …
目次 1. 感情の波と疲労感に翻弄される日々 2. 生活の見直しと漢方薬でラクに 3. できることを実践し、周囲へ理解を求める 4. まとめ できること …
目次 1. 肌にたるみを感じるようになってきた 2. 女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンをとる 3. 普段の食事に大豆製品を取り入れる 4. …
目次 1. 最近、体調が悪いけど加齢のせい? 2. 突然倒れて救急搬送、意外な病気が判明 3. 定期的な通院、検査、服薬の日々から完治へ 4. まとめ …
目次 1. 始まりは生理不順 2. 肩凝りや頭痛、吹き出す汗。もしかして… 3. 急な胸の痛み! 更年期? 狭心症? 4. まとめ 急な胸の痛み! 更年 …
目次 1. 40代に入って生理周期が変わった 2. 生理が月2回、出血量が激減 3. 突然、ホットフラッシュを経験 4. まとめ 突然、ホットフラッシ …