- 2025.09.04
- 40代, ダイエット, ダイエット成功談, アラフィフダイエット, アラフィフ,
「血糖値異常です」健診で告げられた40代の私。恐怖で始めた食事改善の意外な方法とは
目次 1. 40代で15kg増加、糖尿病予備軍になり… 2. 夕食のご飯を豆腐に変更 3. 3カ月で6kgの減量!体の軽さを実感 4. まと …
ウーマンカレンダー woman calendar
続けていくうちに、ある変化を感じました。「なんだか、姿勢が良いな」ということです。体のラインもシャープになってきました。体重はあまり変わりませんが、それは筋肉が増えたせいなんだろうなと思いました。運動も効果的ですが、姿勢を正しくすることも大切だと感じました。
体調も良く、歩くことも苦しくなく、疲れにくくなっていきました。本当に、無理のない運動と外に出るという開放感が私に合っていたのだと思います。以前にあっただるさも、このところずっと感じていません。行ってよかったなと思いました。
また、人との出会いもそのジムにはあって、人見知りの私ですが人とおしゃべりもできるようになりました。人との触れ合いも体に良いことがわかりました。
ある日、自分の丸い体型に気付き、とてもショックを受けました。食事制限も私にはあまり意味がありませんでした。思い切って始めた運動が合っていたようで、体重こそ変わりありませんでしたが、姿勢も良くなり気になっていた体型も改善されました。
また、ジムに通うということで外出することが増えたことも、私にはプラスとなりました。家に引っ込んでばかりいた私ですが、活動的になるのも良いなと感じました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ムチムチした体がコンプレックスだったのは10代まで。20代からは痩せ気味の中肉中背で、ボディラインを褒められることもしばしば。第1子を出産した20代後半以降も、変わらないプロポーシ...
続きを読む30代までは食事を制限したり運動をしたりすると痩せたのに、40代に突入すると事態は一変! 食べていないのに太るのはなぜ? 脂肪がおなかや腰周りにどんどんついて、浮き輪を身につけてい...
続きを読む若いころと比べて全体的なシルエットが変わったことが気になる40代の私。「洋服がきつくて入らない!」と言うほど大きな変化があるわけではありませんが、心なしか下半身が少しずつ変化してい...
続きを読む30代で高止まりした体重。年を重ねた諦めもあり、高止まりのまま何とか維持していましたが、40代に入り突如増加傾向に。増える数字に焦りつつ、運動と縁のない40年を過ごした私にいまさら...
続きを読む若いころより食べる量を減らしているのに全然減らないぜい肉。ちょっと食べ過ぎただけで太り、加齢により肉の付くところが変わってきた気がします。そして若いころからダイエットに挑戦しては失...
続きを読む目次 1. 40代で15kg増加、糖尿病予備軍になり… 2. 夕食のご飯を豆腐に変更 3. 3カ月で6kgの減量!体の軽さを実感 4. まと …
目次 1. 高齢出産後、産後太りが止まらない! 2. 今からでも遅くないとできることから対策 3. 毎日の積み重ねで少しずつ変わる体の変化 4. まとめ …
目次 1. 太っていたほうが、顔のシワ・たるみなし 2. 介護で体力を使い、エネルギーを消費 3. どんなに楽しい仕事でも、年齢を考えないと! 4. つ …
目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
目次 1. 結婚後、太りだした体型が気になる夫 2. 結果が出だして夫も大喜び! 3. 疲れがたまりやすい原因は 4. 野菜だけの食生活はNG!? 5. …
目次 1. 8年で10kg増!スーツが入らない… 2. 筋トレの後に有酸素運動のウォーキング 3. たんぱく質をしっかりとると… 4. まとめ たんぱく …
目次 1. 「更年期太りとはこのことか!」と実感 2. 何を試しても痩せない!最終的に下した決断 3. 体重はそのままでも何もかも調子が良い 4. まと …
目次 1. カロリー制限で顔がしぼんだ! 2. ランニングでぎっくり腰に! 3. フィットネスゲームで挫折 4. まとめ フィットネスゲームで挫折 運動 …