「昔みたいに痩せない」更年期のダイエットで私が試したこととは【体験談】
目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
ママイラストレーターのきびのあやとらさんが、ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するべく奔走する連載マンガ
相変わらず痩せたいので、ダイエットを頑張りたい私。
でも、無理に食欲を抑え込むのではなく、「本当に食べたい?」と自問しながらコントロールすることを心がけています。
私の場合、心の中になかやまきんに君を住まわせることで、良い感じに。(笑)。
「食べたい……かも……?」と悩んだとき、彼に聞かれると「じゃあ、やめておこうかな」と思えちゃうんですよね。
ちなみに昨年は、毎食のグラム数を量ってカロリー管理をしてちょっと疲れてしまったため、今年はもう少し肩の力を抜いて頑張ろうと思います!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「復活させたい!」昔は毎日あったのに、今はご無沙汰な事態に焦った熟女は…
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を始め、少しずつですが減ってき...
続きを読む体型の悩みの上位にランクにするぽっこりおなか。おなかにたまっているのは余分な脂肪のかたまりだけ、と思っていませんか。実は40代、50代女性の場合は単なる肥満だけが原因ではなく、体の...
続きを読む30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読む骨盤ダイエットブームの火付け役で、奇跡の53歳と呼ばれるほどの美と若々しさを誇るボディーライン・アーティストのMicacoさん。そんなMicacoさんにオトナ女子のキレイをつくる“...
続きを読む目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
目次 1. 結婚後、太りだした体型が気になる夫 2. 結果が出だして夫も大喜び! 3. 疲れがたまりやすい原因は 4. 野菜だけの食生活はNG!? 5. …
目次 1. 8年で10kg増!スーツが入らない… 2. 筋トレの後に有酸素運動のウォーキング 3. たんぱく質をしっかりとると… 4. まとめ たんぱく …
目次 1. 忙しくてダイエットできなかったはずが… 2. 私が続けてきた腸活はたったの2つ 3. 腸活を続けてみてよかったこと 4. まとめ 腸活を続け …
目次 1. 「更年期太りとはこのことか!」と実感 2. 何を試しても痩せない!最終的に下した決断 3. 体重はそのままでも何もかも調子が良い 4. まと …
目次 1. カロリー制限で顔がしぼんだ! 2. ランニングでぎっくり腰に! 3. フィットネスゲームで挫折 4. まとめ フィットネスゲームで挫折 運動 …
目次 1. Vネックが似合わないのは胸の下垂のせい? 2. 加齢により胸が垂れる原因と現状をチェック 3. 年齢にあったブラ選びで胸が変わった 4. ま …
目次 1. きっかけは1本の電話だった 2. 詳細を聞かないままとりあえず始めた習慣 3. やっとわかった、自分の勘違い 4. まとめ やっとわかった、 …