- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
足がじりじり痛くて、なかなか眠れないようになりました。足を見ると、足首が普段より太くむくんでいることに気が付きました。ふと数年前に皮膚科を受診した際、「静脈瘤があります。病院を紹介します」と言われたのを思い出しました。ただ、その病院には日帰り手術はなく入院になるとのことで、子どもが小さかったため諦めた経緯がありました。そして今回、日帰りで施術してくれるクリニックを探して硬化療法をおこなった体験談を紹介します。
★関連記事:40歳以上の半数がなる!? 足の血管が悪目立ちする「下肢静脈瘤」はどんな病気? 原因は?【医師解説】
むくみが気になるのでネットで検索していると、日帰りで静脈瘤の施術をしてくれる専門のクリニックを発見。早速、電話で予約をしました。
初めて診察に行った日、エコーで足の血管を診てもらいながら、医師からは「内臓脂肪を落として、運動不足を解消しないと、他にも静脈瘤が出てきますよ」と言われました。下肢静脈瘤治療の硬化療法は、静脈瘤に硬化剤を注射で注入しつぶしてしまう方法で、つぶれた静脈は半年から1年くらいかけて体に吸収されていくそうです。施術のとき、注射の針を刺すのでちょっと痛いということでした。
この下肢静脈瘤硬化療法は、私の入っている医療保険に問い合わせてみると請求対象だったので、請求のために保険会社から資料を取り寄せることにしました。
医師より、血管が浮き出やすいので立った状態で薬剤を注入していくということでした。ちょっと痛いと聞いていましたが、チクチクという感じでした。施術後の説明も含めると約30分で終わりました。
手術後、足に包帯を巻いて、前もってクリニックで買っておいた弾性ストッキングをはかせてもらいました。弾性ストッキングは太ももの付け根辺りから足の甲と指の間くらいの長さがあり、圧で用途が分かれています。今回、クリニックですすめられたのは中圧です。弾性ストッキングで圧迫して血管を縮めて治していくそうです。
足が少し曲がりにくかったですが歩いて帰れました。階段の上り下りは少し不便ですが、痛みはそれほどありませんでした。たまたま患部に手が当たったりすると、しばらくジリジリと痛くなり、触ったらダメだと痛感しました。入浴は、手術をした24時間後のシャワーまで我慢です。 家事は当日からしてもよく、自転車や車の運転、立ち仕事や肉体労働、飲酒は翌日から可能、ジムやスポーツ、温泉、旅行などは1週間後から可能とのことでした。あくまでも目安とのことだったので、自分の体の調子に合わせて日々の活動を再開することにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …