
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。
ところが、長引くマスク生活や年齢が肌に出てきた影響もあり、鼻だけではなく頬の毛穴もかなり目立つように。そこで、一度しっかりケアしてみようと、以前から気になっていたある洗顔法を試した体験談です。
★関連記事:「洗顔方法一つで変わる!?」いつもの洗顔料をひと工夫!40代のくすみ肌がワントーン明るくなった
目からうろこ!身近な炭酸水で洗顔

20代のころから鼻の毛穴の黒ずみが目立つのが悩みで、いろいろな改善方法を試してきました。ですが、角栓を剥がすパックなど、強い刺激がある物は肌に合わず、あまり効果が出ませんでした。そうするうちに、自分の肌はこういうものなのだと諦めてケアを怠るようになりました。
ところが40代になり年齢が肌に現れてくると、鼻だけではなく頬の毛穴もだいぶ目立つように。また、マスクをする機会が増えて肌に負担がかかっているためか、鼻のざらつきが以前よりも増していることに気が付きました。年齢や環境による肌の変化を感じたことで、「毛穴目立ちを改善したい」という気持ちが生まれました。
そんなとき、2年ほど前に同年代の美容師さんと話していてスキンケアの話題になり、炭酸水洗顔を教えてもらったことを思い出しました。話を聞いた当時は「え! 炭酸水で洗顔!?」 と驚きましたが、肌の汚れをスッキリ落としたいときなどに炭酸水で洗顔をすると良いということでした。
身近な炭酸水でスキンケアできるのは便利だなと思ってもなかなかチャレンジできずにいたので、毛穴をスッキリさせたくて悩んでいる今こそ試すときだ!と早速試してみました。
炭酸水洗顔で肌が変わった!

炭酸水は無糖、フレーバーなし、普通の炭酸の強さの炭酸水を常温で使いました。炭酸水洗顔の方法を紹介しているサイトを参考にしました。
・炭酸水500ml ~ 1L を洗面器に入れて顔を浸す(5秒程度を数回)
・炭酸水を使って洗顔料を泡立てて顔を洗い、また炭酸水ですすぐ
・コットンに炭酸水をひたひたにしみ込ませてパックする
化粧品メーカーのサイトによると、期待できる効果は大きく分けて4つ。毛穴や余分な皮脂汚れを落とす、肌の引き締め、血行促進、ターンオーバーを促すというもの。また使用頻度の目安は、週に2~3回程度とのことでした。
メイクを落としてから、洗面器に張った炭酸水に顔を浸すと…… 炭酸に程良く刺激されて、肌がほんのりピンク色になりました。でも痛さなどはなく、すぐに引く程度のもので、血行が良くなりじんわりと肌が温かくなる感じです。肌を触るとすべすべして、毛穴がキュッと引き締まっていました。
炭酸水で洗顔料を泡立てて顔を洗い、また炭酸水ですすぐという方法で週に2回、夜に洗顔してみました。3回目には毛穴のざらつき感が減ってきて、毛穴の黒ずみも薄くなっているのがわかりました。