- 2023.10.04
- パニコレ,
「貧乏人の年寄りは後回し」60代夫婦が高級タワマン内覧会で3時間放置⇒そこへ娘が現れて形勢逆転!?
目次 1. 老後の夢はタワマン生活! 2. 呼び止められた理由は…? 3. 我慢の限界→娘のパニ子が登場! 4. 証拠もある! 5. 横暴営業社員の末路 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ヨウコの介護力の高さには利用者も満足しており、安心した様子で介護を受けていたのだとか。パニ子は、ヨウコは感情表現が苦手なだけで、根は真面目で良い人なんだと確信しました。
パニ子はどうして最初に介護の経験があると言わなかったのか、ヨウコに聞いてみることに。するとヨウコの口から「余計なことは言うなと言われてますので……」と衝撃の返事が。
どうやらヨウコの夫はかなりの亭主関白で家事や育児をヨウコに押し付け、「お前が面倒を見ろ」と義母の介護までやらせていたのです。義母が亡くなると「ただ飯食いは許さん! 働きに出ろ」と言われ、働くことにしたそう。
長年、夫から高圧的に接されていたことでヨウコは今のような性格になり、なかなか意見を言いだしたりできなかったのです。
そしてヨウコにすべてを押し付けた夫は、ヨウコが働きだした途端に仕事を辞め家で寝ているかパチンコを打っているだけなのだとか!
ヨウコの話を聞いたパニ子は自分のことかのように怒り、ヨウコに対して「離婚とかは考えたことないんですか?」と聞きました。
しかしヨウコは、離婚を切り出したらなんて言われるかわからない、もう年だからと諦めている様子。そんなヨウコにパニ子は「良くない!」と言い、家庭のあれこれを押し付けてぐうたらしているような夫は今の自分に必要かと問いかけました。
それから1週間後、パニ子の元にヨウコから弁護士を紹介してほしいとの相談が。パニ子には離婚案件に強い弁護士の知り合いがいたため、その人をヨウコに紹介してあげました。
ヨウコの夫はギャンブルで借金を作っていたらしく、借金の督促状が家に届いたのだとか。それを見たヨウコはパニ子に言われたことを考え、夫のおかしさに気付き、離婚の決意をしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
定年を迎え、老後は夫とのんびり過ごそうなんて考えていたパニ婆。ある日、孫のパニ子の就職祝いに旅行へ行くことに。そこで、40年間定期預金をしていたお金を使うことにしたのですが……。...
続きを読む大学の同級生である妻の遥と、ひとり娘の明日香と3人で暮らす耕太。去年課長に昇進した耕太は、会社員として順調にキャリアを積み上げていました。しかしその一方で家での地位は下がり続けるば...
続きを読む40歳で専業主婦のパニ子。ひとり息子のハジメも中学生になり、忙しかった子育ても落ち着いたということで、パン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんでもない人で……。...
続きを読む小さなころから小児科医に憧れ、医学部へと入学したパニ子。経営者であるパニ子の父は娘のことを応援していましたが、娘の金づかいの荒さに悩んでいる様子でした。ある日、パニ子が実家へと帰省...
続きを読むスーパーマーケットで社員として働いているユミコは、人当たりも良く従業員との関係は良好でした。しかし、ワンマン気質の店長のことはどうにも苦手な様子。そんなある日、スーパーマーケットに...
続きを読む目次 1. 老後の夢はタワマン生活! 2. 呼び止められた理由は…? 3. 我慢の限界→娘のパニ子が登場! 4. 証拠もある! 5. 横暴営業社員の末路 …
目次 1. 昔からよく当たるパ姉の占い 2. 婚約者に相談してみると? 3. 式当日、ご祝儀の額を知った新郎は… 4. パ姉の反撃! 彼の正体とは!? …
目次 1. 勘違い女上司にヘキエキ 2. 男性社員に絡み始めたハマエ 3. いよいよ直接対決!? 4. 天然っ子が図らずも大逆襲! 5. 若作りお局、撃 …
目次 1. 初日から当たりの強いお局社員 2. 突然届いた解雇メール 3. 社長は隣にいますが…? 4. やっぱりあなただったのね 5. デキる母の迅速 …
目次 1. オープンしたばかりなのに大人気のお店 2. 渡された謎のメモ 3. やっと回ってきた順番 4. あなたの分じゃないですよ? 5. ようやく見 …
目次 1. ラーメン店の厳しい現状 2. ラーメン評論家の登場 3. 安田は見返りを要求してきて… 4. ある女性の告発 5. 逆転に成功 安田は見返り …
目次 1. 引っ越し早々、高層階マウント? 2. ナイスなネーミングセンス! 3. すっかり目をつけられた模様 4. 借りる必要なんてないんです 5. …
目次 1. ものすっごく嫌な感じの店員 2. 見覚えのある顔… 3. 直接文句を言いにレストランへ! 4. 私たちが誰かわかっている? 5. 孤独な毎日 …