「耐えるしかないのか…」上司からの無理な要求に限界…勇気を出して交渉した結果【体験談】
職場で上司から理不尽な要求を受けたとき、「このまま耐えるしかないのか…」と追い詰められた感覚を覚えました。でも、我慢し続けるだけでは状況は変わらない。勇 …
ウーマンカレンダー woman calendar
最近、物忘れや忘れ物が多く、記憶力に衰えを感じるようになったアラフィフの私。忘れないようにメモをしても、そのメモをどこにやったか忘れてしまう始末で、このままだと日常生活に支障を来すかもしれません。外出していても「さっき玄関の鍵をかけたかしら?」と心配になって家に戻ることもしばしば。そんな私の取った対策をお話しします。
★関連記事:どうしても思い出せない! 更年期に増える「物忘れ」。加齢だけではない意外な原因とは【医師監修】
「もしかして若年性アルツハイマーでは?」と不安を感じ、女医の友人に相談してみることにしました。
彼女によると「物忘れを認知して人に相談している」時点で認知症ではないとのこと。例えば「買い物に行くときに財布を忘れた」というのは物忘れですが、「買い物に出かけたこと自体を忘れてしまっている」のが認知症の特徴なのだそうです。
まず生活習慣を見直すことをアドバイスされ、「夜はちゃんと眠れてる?」と質問されました。そういえば最近、睡眠の質が落ちたような気がします。もともと寝つきの悪いほうでしたが、最近ではベッドに入ってもなかなか眠れず、寝たと思っても少しの物音でもすぐ起きてしまいます。翌朝は倦怠感が残っていて、日中も頭がすっきりしません。
まずは、慢性の睡眠不足を何とかしなければと思いました。寝つきが悪く、2~3時間寝たと思ったら目が覚めます。断片的な眠りを続けた結果、朝は頭がボーっとしていて体には疲れが残った状態が続いていました。
睡眠改善の方法について書籍やネットで調べてみると、さまざまな方法があることがわかりました。すべては実行できそうにないので、できそうなことから試してみて、自分に合いそうなことを続けてみることに。まずは睡眠サイクルを整えるため、朝20分早く起きて、夜20分早めに寝るようにしました。
寝室に遮光カーテンを取り付け、ベッドマットレスも好みの硬さのものに新調しました。若いころは硬めのスプリングが好きでしたが、年とともに柔らかく背中をしっくりと包み込んでくれるようなマットレスが心地良いと感じるようになりました。
夜はカフェインの入っていないハーブティーを飲み、寝室にアロマをたいて、リラックスしました。催眠効果があると言われるクラリセージやゼラニウム、ラベンダーなどを試してみました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む職場で上司から理不尽な要求を受けたとき、「このまま耐えるしかないのか…」と追い詰められた感覚を覚えました。でも、我慢し続けるだけでは状況は変わらない。勇 …
単身赴任で、1~2カ月に一度しか家に帰って来ない夫。娘ももう小学校5年生とそれなりに手がかからなくなってきたので、私としては夫がいてもいなくても構いませ …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 夫の定年後の生活について、急に不安になったフジコさん。今でさえ物覚え …
温かい飲み物よりも、冷えた飲み物が大好きだった私。ドリンクを飲むときには氷を入れたり、冷蔵庫でギリギリまで冷やしてから飲んだりしていました。ところが、4 …
休日、友人と近所のカフェでゆったり過ごしていたときのこと。あまりにも無意識に発してしまったその言葉に、われながら衝撃を受けたときのお話です。 ★関連記事 …
10年ほど前のある日、急に右上の奥歯がうずくように痛みだし、近所の歯医者へ駆け込みました。医師によると、歯周病がだいぶ進行しているとのこと。歯周病とは、 …
先日、友人の結婚式に参列したときのことです。華やかな雰囲気に包まれた披露宴で、友人がとても幸せそうに見えたので、私まで胸がいっぱいになっていました。そん …
私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが …