「あれ?頭から変なにおいが…」洗っているのになぜ?40代女性に突き付けられた事実とは
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
ウーマンカレンダー woman calendar
最近、物忘れや忘れ物が多く、記憶力に衰えを感じるようになったアラフィフの私。忘れないようにメモをしても、そのメモをどこにやったか忘れてしまう始末で、このままだと日常生活に支障を来すかもしれません。外出していても「さっき玄関の鍵をかけたかしら?」と心配になって家に戻ることもしばしば。そんな私の取った対策をお話しします。
★関連記事:どうしても思い出せない! 更年期に増える「物忘れ」。加齢だけではない意外な原因とは【医師監修】
「もしかして若年性アルツハイマーでは?」と不安を感じ、女医の友人に相談してみることにしました。
彼女によると「物忘れを認知して人に相談している」時点で認知症ではないとのこと。例えば「買い物に行くときに財布を忘れた」というのは物忘れですが、「買い物に出かけたこと自体を忘れてしまっている」のが認知症の特徴なのだそうです。
まず生活習慣を見直すことをアドバイスされ、「夜はちゃんと眠れてる?」と質問されました。そういえば最近、睡眠の質が落ちたような気がします。もともと寝つきの悪いほうでしたが、最近ではベッドに入ってもなかなか眠れず、寝たと思っても少しの物音でもすぐ起きてしまいます。翌朝は倦怠感が残っていて、日中も頭がすっきりしません。
まずは、慢性の睡眠不足を何とかしなければと思いました。寝つきが悪く、2~3時間寝たと思ったら目が覚めます。断片的な眠りを続けた結果、朝は頭がボーっとしていて体には疲れが残った状態が続いていました。
睡眠改善の方法について書籍やネットで調べてみると、さまざまな方法があることがわかりました。すべては実行できそうにないので、できそうなことから試してみて、自分に合いそうなことを続けてみることに。まずは睡眠サイクルを整えるため、朝20分早く起きて、夜20分早めに寝るようにしました。
寝室に遮光カーテンを取り付け、ベッドマットレスも好みの硬さのものに新調しました。若いころは硬めのスプリングが好きでしたが、年とともに柔らかく背中をしっくりと包み込んでくれるようなマットレスが心地良いと感じるようになりました。
夜はカフェインの入っていないハーブティーを飲み、寝室にアロマをたいて、リラックスしました。催眠効果があると言われるクラリセージやゼラニウム、ラベンダーなどを試してみました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
数年前のことです。当時、私は店長としてあるショップで働いていました。そのとき、採用した新人スタッフのAさんに、少し難しい問題があることに気が付きました。 ★関連記事:強烈なにおいに...
続きを読む私が勤める職場には、夜間警備員が常駐しています。長らく務めていたベテラン警備員が退職した後、新しく配属されたのは40代の男性警備員でした。彼はとても体格がよかったのですが、ある問題...
続きを読む私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
夏の夕方、子どもたちを連れて公園へ行ったときの話。ふと気付いたのです。「あれ、蚊がいるのに、あの嫌な音が聞こえない」。今までは耳障りなくらいはっきりと聞 …
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
夏休み、娘たちの「行きたい!」コールに押されて、アラフォー母は全力でテーマパークに挑みました。しかし、待っていたのは、想像を超える混雑と暑さ、そして…… …
旅行先で足が動かなくなり、体力の衰えを感じました。頭では「これくらいなら大丈夫」と自信があったのですが、想像以上に老化していたことに落ち込みました。その …
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …
40代後半の私。20代のころ、十八番だった浜崎あゆみさんの歌をカラオケで久しぶりに歌ったら、高い音域の声が思うように出せず、ショックを受けました。それ以 …
40代後半のころ、鏡を見ると首にポツポツと直径0.5mmくらいのできものが。小粒であまり気にならないのでそのままにしていました。でも、同年代の友人とお茶 …