「え?抜いたらダメ!?」37歳で白髪を発見!美容師のアドバイスで髪も心も落ち着くように【体験談】
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
ウーマンカレンダー woman calendar
現在46歳の私。年齢とともに、夜にしっかりトリートメントをしても朝には髪がごわついて、パサつきが気になることが悩みでした。普段、後ろに1つに束ねたひっつめ髪でいることが多かったのですが、ある日鏡を見るとアホ毛がところどころ飛び出して、老けた印象。これはまずいと縮毛矯正をかけ、長い髪もばっさりと切った体験談をお話しします。
★関連記事:ヘアスタイルが決まらないと思ったら! ゴワゴワ、ザラザラになった髪の若返りのためやってよかったこと
私は20代からずっとロングヘアでした。というのも、私の髪は太くて量も多いので、以前ショートにしたときに頭の大きさが目立ってしまったのです。以来、カットのときには髪をすいてもらうだけで、長さはあまり変えなくなりました。それに、ロングヘアだと後ろで1つに束ねておけば邪魔にならず便利なのです。ただ、最近は、毎晩トリートメントでお手入れしても朝にはパサついてツヤがなく、切れ毛も増えてきたことが悩みでした。
そんなとき、PTA活動でご一緒したお母さんが、たしか私と同じくらいの年なのにツヤのあるショートヘアで、はつらつとした感じに見えました。それに比べて、アホ毛がところどころ飛び出したツヤのないひっつめ髪の私は、まさにやつれたおばさんです。自分の姿に落ち込みました。
そこで、白髪染めのときに、美容室で相談してみることにしました。
美容師さんに聞いたところ、カラーリングを繰り返している私のような髪の場合、どうしても年齢とともに表面がザラザラしてくるそうです。もちろんトリートメントなどのセルフケアは大切なのですが、それだけでは限界があるそう。また、私は髪の量も多いので、縮毛矯正を利用してはどうかと勧められました。髪の表面がなめらかになって、見た目が良くなり、さらに髪の量も抑えられるそうです。また、ショートにした場合でも、頭でっかちにならないということでした。
そのお店では、誕生月は施術料が半額になると特典があるとのこと。金額が高いことが気になっていたのですが、翌月が誕生月だったこともあり、これはチャンスと縮毛矯正に挑戦してみることにしました。
美容室に行く前に「40代 髪形」で検索し、なりたいイメージを探してみることに。いろいろ見ていると、ショートも良い感じ。PTAで会った方のショートヘアがすてきだったことや、美容師さんの縮毛矯正をかければ頭でっかちにならないという言葉に後押しされ、今回は思い切ってショートヘアにも挑戦しようと決心しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む髪の見た目は体型よりも肌よりも特に大切だと私は考えています。「髪なんて肌がきれいだと大丈夫でしょ」と思っていても、肌は近寄らなければ見えないですし、髪がボサボサの状態だと遠目からで...
続きを読む37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …