「お似合いです」店員の誉め言葉でその気になって買った服…鏡の前で気付いた予想外の姿とは
目次 1. 店員さんの褒め言葉についその気になって… 2. おしゃれなグレーコーデのつもりが… 3. ファッションを年齢で諦めない! 4. まとめ ファ …
ウーマンカレンダー woman calendar
運動不足は万病のもと……と言いたくなるような状況です。これはすぐに運動しないと、と焦りますが、気負う必要はないと駒形先生は言います。
「運動不足を解消しようと張り切って、急に激しい運動をおこなうと筋肉痛になって動けなくなってしまいます。まずは使っていない筋肉を動かすことを意識してみてほしいですね。
特に、更年期に衰えやすい下半身はしっかり動かしてほしいですね。下半身の筋力をアップすることで血流の配分バランスが整えられ、頭がスッキリする効果があります。肩凝りや腰痛がある人は、痛みがないときに無理のない範囲で動かす意識をしてみてください」(駒形先生)。
駒形先生おすすめのエクササイズは、“プランク”。うつ伏せになった状態で前腕と肘、そしてつま先を地面につき、その姿勢をキープするシンプルなエクササイズです。
1. 両肘を床につけ、うつ伏せになる
2. 腰を浮かせ、背筋を真っすぐに伸ばす
3. 頭、背中、腰、かかとが一直線になるように姿勢をキープする
1日1回30秒くらいからスタートして、少しずつ増やすと体幹や下半身を鍛える効果があるそうです。姿勢はイラストを参考にしてみてください!
おすすめのエクササイズを紹介しましたが、まずは筋肉を動かすことから始めると良いそうです。そして、毎日続けること。運動が嫌いなんて言ってられません。毎日こつこつ、筋肉を動かしてあげましょう!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
取材・文/mido
ライター歴25年以上。35歳で第1子、38歳で第2子出産。最近、たるみが加速して二重顎が悪化。身長153㎝なのにLサイズの服が少しきつくなってきて……人生最後のダイエットを計画中。
★関連記事:二の腕のたるみ・ぽっこりおなか・老け見えを改善!デスクワーク中でもできる運動5選
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 夜中に食べる菓子パンの背徳感を抱きつつ、ついつい口にしてしまうアラフィフのおーちゃん。し...
続きを読む30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む目次 1. 店員さんの褒め言葉についその気になって… 2. おしゃれなグレーコーデのつもりが… 3. ファッションを年齢で諦めない! 4. まとめ ファ …
目次 1. どの部位が衰えるとぽっこりおなかの原因になる? 1.1. 「骨盤底筋群」の衰えが体型崩れの一因 2. 「骨盤底筋群」は40代以降急速に衰える …
目次 1. ダイエットサプリとは? 2. ダイエットサプリのサポート力とは? 3. ダイエットサプリの選び方は? 4. ダイエットサプリ人気ランキング …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
目次 1. ダイエット・ボディメイクにプロテインは必要? 2. プロテインにはどんな種類がある? 3. プロテインを選ぶポイント 4. ダイエット・ボデ …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 あの……何かと「~感」というおしゃれ用語を耳にしますが、意味がよくわかりません。とりあえず、語尾に「感 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 夜中に食べる菓子パン、おいしくないですか? やめねばと思いつつ、なかなかやめられずにいます。 当然、ツ …
そのときの体調や食事の内容では、次の食事までにおなかが空いてしまうこともあります。そのようなときに考える「間食したいけど、いいのかな?」という自問自答。 …