「微動だにしなかったのに…」体重がスルスル落ちた理由が地獄絵図すぎた #ときめけBBA塾 162
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は、毎日おこなっているストレッチについて。単調な動きで飽きてきたのがちょっとした工夫で新鮮にできるように。何を変えたかというと……。
★前回:「シミ取り熱が再燃!」でも、夏はしないほうが良いの!? #アラフィフの日常 27
こんにちは、アラフィフイラストレーター&漫画家のフカザワナオコです。
最近、毎日ストレッチをしています。
体重計で有名なタニタのゴム製エキスパンダーで体を動かすんですけど(ストレッチというか軽い筋トレっぽい)、なかなか良い運動になるんですよね。
で、毎朝コーヒーをいれている隙におこなうので台所でずっとしていたんですけど、2カ月ぐらいたつとちょっと飽きてきちゃって……。
効果は背中の肉が少しスッキリしたような気がして続けたい気持ちはあるので、なんとなく場所を変えて居間でしてみたのです。
すると、場所を変えただけで目に入る景色も全然違うし、すごく良い気分転換になったんです。
飽きてきた単調な運動も、改めて新鮮な気持ちで取り組めて……。
場所を変えるって基本だしシンプルなことだけど、こんなに効果あるんだなーとしみじみ。
せっかく続いてる運動なので、うまいこと気分転換しながらやっていきたいわ。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読む運動ゼロ、食事制限ゼロ! 1日3食を栄養バランスよく食べることで健康的に痩せる! そんな食事の「黄金バランス」を編み出し、3,000人以上をダイエットに成功させた管理栄養士の三田智...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …
子育ての忙しさを言い訳にして諦めてきた、ぽっちゃり体型。食事制限しても痩せない上に、疲れやすいなど加齢による悩みも増え、もうこのまま年を取るんだなと思っ …
週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思いま …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には …
アラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …
年末からお正月にかけておいしい物を食べ過ぎてしまい、体重が一気に2㎏も増加。40代になってからは、一度増えた体重はなかなか戻らなくなることを実感していま …
40代になると若いころに比べて痩せにくいことを実感しました。今後のことも考えて、健康のためにも栄養をしっかりとりながらダイエットに取り組んだ体験談を紹介 …
おいしい物が大好きで、食べ歩きをこよなく愛する私。身長153cmの小柄な見た目に反してよく食べるので、「どこにそんなに入るの? 」と周囲からいつも言われ …