「何もしていないのに痩せている!?」気分良く体重計に乗るためにしているコト #アラフィフの日常 205
部屋の場所によって体重計の数値が変わるわが家。そうなると「体重が軽い場所」で量りたくなります。 毎日体重計に乗る意味を考えると、数字が良ければそれで良い …
ウーマンカレンダー woman calendar
これまでは、とにかく面倒でなかなかお家エクササイズ再挑戦へのきっかけをつかめずに来ましたが、隣人の騒音が引き金となり、ストレス発散のはけ口として運動を継続したい思いがどんどん湧き起こります。これまでは①目の前にDVDケースを出す。②ヨガマットを引くだけ引いてみる。③DVDをデッキに入れてみる。④何となく、スタートボタンを押してみるが、続かず……。
ところが、騒音というトリガーが引かれるやいなや、①まず着替える。②水とタオル、ヨガマットのセット。③迷いなく、DVDスタートボタンを押すことへと変わりました。
急に見た目が変わることがなくとも、自分の中の大きな変化を感じています。これまでおっくうで避けてきたことに、さっと取り組めるようになったこと。エクササイズをしない日はスッキリせず、休み休みでも継続が可能になってきたこと。また、今の家では自分のスペースがあるため新しいことへの挑戦意欲が湧くので、引っ越しをしてよかったと思えるまでになりました。
隣人の騒音がなくなることはありませんが、今は自分が真に対峙(たいじ)するものが見えたような爽快な気持ちです。
巣ごもりによる体重の増加と夫の在宅勤務の日々が、家族にとって大きなライフイベントであるマイホーム購入を後押ししてくれました。その後、隣人の騒音問題には悩まされましたが、自分のストレスと真正面から向き合い、新たな習慣を身に付けるきっかけにはなりました。
これからも隣人の騒音が変わることはないかもしれませんが、なるべくお家エクササイズなどで体を動かし、怒りやストレスを発散することで、メンタルの安定と体形崩れの防止の一石二鳥を狙っていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む私には2人の子どもがいます。産後は体形が変化するとは言われるものの、子どもの出産後も体重に変化はなく安心して過ごしていました。体重も変わってないから体形も変わってないはずと思ってい...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には痩せる「ベスト体重スポット」...
続きを読む40代になり、家事や育児、仕事がますます忙しくなってきました。そんな中、いきなりの体重増に大慌て。でも、忙しい上にさらにつらいダイエットをするのは、とても無理そう……。痩せ気味から...
続きを読むアラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけないと思い真剣に対策すること...
続きを読む部屋の場所によって体重計の数値が変わるわが家。そうなると「体重が軽い場所」で量りたくなります。 毎日体重計に乗る意味を考えると、数字が良ければそれで良い …
目次 1. 入浴のたびに気になる体の変化 2. 三日坊主でもできる運動を選択 3. 100均グッズで作った踏み台で効果を実感 4. まとめ 100均グッ …
目次 1. 年末とお正月で一気に体重が増加 2. バランスボールにトライ! 3. 家でもバランスボールを継続 4. まとめ 家でもバランスボールを継続 …
目次 1. 40代に合った方法で5kg痩せた方法は 2. 栄養相談で教えてもらった食生活を実践! 3. 食事制限だけでなく運動も取り入れる 4. まと …
目次 1. 何もしなくても大丈夫だと過信していた 2. なぜこうなった?まずは原因を探る 3. 寝る前にできる運動って? 4. まとめ 寝る前にできる運 …
目次 1. 背中の凝りとぜい肉が付いた現状にドキッ 2. 筋膜リリース体験を受けてみた 3. 親子のスキンシップの時間 4. まとめ 親子のスキンシップ …
目次 1. まずい!ジーンズのウエストがきつい… 2. 毎朝白湯を飲むだけのダイエットをスタート 3. 寝る前も飲んだら寝付きが良くなった 4. まとめ …
目次 1. おなかと垂れじりが気になる 2. YouTubeで宅トレを始める 3. 前向きな言葉に励まされる 4. まとめ 前向きな言葉に励まされる 竹 …