
私は運動が苦手です。だから汗をかくことがあまりありません。体力的な衰えを感じるようになった今、体力づくりのために運動を……とは思うものの、思うだけでなかなか行動には移せずにしました。
そんな私でも長続きした運動と、それにより体調が良くなった体験談を紹介します。
★関連記事:「40代の不調を解消したい」ズボラでもおうちで気楽にできる有酸素運動が良い感じ!【体験談】
岩盤浴でくつろぐぜいたくな時間

岩盤浴はとても快適です。60度前後の岩盤の上でゴロゴロしているだけで、じわじわと汗が出てきます。初めは熱さに慣れず、数分しか入っていられなかったのですが、慣れてくると30分以上ゴロゴロと横になっていられます。
岩盤房内は静かな空間で、おしゃべりも禁止されていることが多く、ひとりで考えごとをするにはピッタリの空間です。仕事で壁にぶち当たったときも、なんとか改善したい事柄が発生したときも、岩盤浴でひとり目を閉じて考えれば、スッキリと名案が浮かぶことが多々あります。
しかしあるとき、そんな私のリラックスタイムに革命が起きました。大好きな岩盤浴で運動をする「ホットヨガ」に出合ったのです。職場近くにホットヨガがオープンし、「行ってみたいなぁ」と気にはなっていたものの、運動が苦手なので最初は入会する勇気まではありませんでした。
ダラダラしていても汗が出るホットヨガが最高

ある日、たまたま休憩が一緒になった同僚と話していると、その同僚がホットヨガに通っていることがわかりました。そうなると話は早く、あっという間に体験レッスンに申し込んでもらい、そのまま入会することにしました。
ヨガの動きは呼吸に意識を向けてゆっくりと動作をおこなうため、運動が苦手な私でも難なくこなせました。たまにしんどい動きやポーズが続くこともありましたが、その疲労感もだんだんと心地良く感じられるようになったので、私にはヨガが合っていたのだと思います。
岩盤浴をしながらのヨガに通い続けると、本当によく汗をかくようになりました。毎日は無理でしたが週に2~3回ほど通い続け、気が付けば1年以上も通っていました。