痩せたのに後悔!?「顔がしぼんでほうれい線が…」アラフィフダイエットの落とし穴とは
ダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
ウーマンカレンダー woman calendar
みっこさんは、YouTube「40代からの動ける体チャンネル」で簡単エクササイズを数多く紹介しています。整体師の資格を持つみっこさんが発信するみぞおち剥がしの「つまぷる」は、つまんでゆらすだけなのにおなか痩せする方が続出! でもおなかのお肉はみぞおちだけではありません。今回は、みぞおち剥がしだけでは取れないおへそ周りのしぶといお肉を撃退するエクササイズをご紹介。つぶれたおへそが顔を出すことによって、きれいなくびれが現れるかも!?
★関連記事:【ぽっこりおなか解消】つまむだけでおなかがへこむ!? 話題の超簡単エクササイズを徹底解説!
おへそ周りのお肉は脂肪だけではなく、むくみも原因の一つです。おなかを触ると冷たく感じる方は、むくんでいる証拠。
そのむくみを解消するために、おへそ周りのお肉に特化した「クロスつまぷる」の方法を解説します!
クロスつまぷるとは、おへそがくっついて動かしにくいお肉をクロスしながら動かすエクササイズ法です。
おへそ周りのお肉をつかんだら、右手は上、左手は下にというように上下にクロスして動かしましょう。クロスすることによって筋膜がしっかり動き、脂肪が剥がれやすくなります。お肉をつまむときはみぞおち剥がし同様、背中を丸めるとより多くつまめます。
おへその上部分や下部分のお肉もつまみ、クロスして上下に動かしましょう。
ポイントは、足の付け根部分が引っ張られているのを感じるまでしっかり動かすこと! しっかり動かすことで、おへそ周りのお肉がほぐれて柔らかくなります。
おへそ周りが柔らかくなったら、たまっている余計なお肉を流すためにおへそ周りの筋肉を伸ばしていきましょう。
おへそ周りのお肉をつまみ、上に引き上げます。おへそを伸ばすイメージで、上に引っ張りましょう。
おなかを伸ばすことでおへそが縦に延び、おへそ周りのお肉もスッキリしてきます。
このとき、できるだけ多くお肉を集めて引き上げることが大切です。しかし、おへそ周りのお肉はつかみにくいので、無理せずゆっくり伸ばしましょう。
おへそ伸ばしのコツは、おなかのお肉をやさしく少しずつ集めること。ギュッとつまむとお肉がつぶれてしまい、痛みを感じるため注意してください。
お肉が集まったらしっかりと持って伸ばしましょう。おへそ周りだけでなく、おなか全体のお肉をつまんで上下に動かしたり上に引き伸ばしたりしてほぐすとより効果が得られますよ。
十分におへそをほぐして伸ばしたら、おなかの様子を鏡でチェック! おへその周りがスッキリしているはずです。ここまで終えたら最後の仕上げです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ヒップラインが下がるのは仕方ないと諦めていた40歳。ネットで「ピーマン尻」という言葉を知った私は、改めて自分のおしりを鏡で確認してみました。そこにあったのは、想像以上に垂れ下がった...
続きを読む1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読む身長158cm、体重73kgで万年ダイエッターの私。日々ダイエットに励んでいるものの、49歳の立派な中年太り。加齢には勝てず、なかなか結果が出ないのが悩みです。そんな私が業務スーパ...
続きを読むダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
30代後半から気になり始めていた胸の垂れ。授乳のせいでしぼんで垂れてしまったのだなと、半ば諦めていました。だから、育児に追われているのを良いことにほった …
日本語には同音異義語がたくさんあります。会話のときに、自分が示していたものと、相手がこれだと思っていたものが実は違っていて、そのせいでいつの間にか話が食 …
2人の娘を出産しおなかのたるみが元に戻らなかった私は、無理な食事制限によるダイエットをしました。しかし、リバウンドばかりで改善する気配はありませんでした …
マタニティ期から産後の授乳期まで着られる“万能ドレス”。これさえあれば長く使える!と思っていました。しかし数年後、久々にそのドレスを着てみると、チャック …
骨盤底筋体操を習っている先生から、「座った状態でおこなう呼吸法を試してみて! 肋骨が閉じて、ウエストがくびれるから」と言われました。まさか呼吸するだけで …
ムチムチした体がコンプレックスだったのは10代まで。20代からは痩せ気味の中肉中背で、ボディラインを褒められることもしばしば。第1子を出産した20代後半 …
私はインドア派運動不足でじっとしているのが大好き。しかし、50歳を目前にしてさまざまな体調不良や体型の崩れなどに見舞われる中、締まりのない体を見るにつれ …