- 2023.10.04
- パニコレ,
「貧乏人の年寄りは後回し」60代夫婦が高級タワマン内覧会で3時間放置⇒そこへ娘が現れて形勢逆転!?
目次 1. 老後の夢はタワマン生活! 2. 呼び止められた理由は…? 3. 我慢の限界→娘のパニ子が登場! 4. 証拠もある! 5. 横暴営業社員の末路 …
ウーマンカレンダー woman calendar
調子に乗った本田は「あんた、本は読めるのかい? 漢字とかわかるの?」「どうせ、高卒の専業主婦なんて小学生程度の字しか読めないでしょw」とパニ母をバカにし続けました。
パニ母は漢字検定1級を持っていたため、読めない漢字はほとんどありませんでした。履歴書にも記載していましたが、ちゃんと目を通していない本田が気付くわけもなく……。
履歴書に書いているとパニ母が指摘をしても本田は謝るどころか「それにしても、こんな年寄りを採用するわけないだろうw」と話をそらすばかり。
しかも学歴の次はパニ母の年齢について言及し始めたのです! パニ母は65歳なのですがそれに対して「もう年金をもらう年齢だろう?」と本田は言い、ちゃんと年金を納めていなくて貧乏だから働きたいの? とパニ母に聞いてきました。
そして「正直に貧乏だって言いなよw」とあたかもパニ母がお金に困っているかのように決めつけてきたのでした。
出版社で働きたい気持ちは誰よりも強かったパニ母は、本田の言葉に屈することなく「採用していただけたら、精一杯働きます!」と一生懸命伝えました。しかし「低学歴のおばあさんはお引き取りくださいw」と本田が取り合ってくれる様子は皆無。
パニ母は正当な理由がないのに不採用にされることが納得できず、試験でもしてその成績で決めて欲しいと言いました。
すると本田は机の上に置いてあった1冊の本を手に取り「これ読めたら採用してやるよw」と言いました。その本は出版社のベストセラーの原作本で全編英語で書かれていました。
その本を見てパニ母はびっくり! なんとその本にはローマ字で「panikaa」と書いてありました。
思わず笑ってしまいそうになったパニ母。本田が渡してきた本はパニ母が昔、夫の仕事の関係でアメリカに住んでいたときに出版した育児本だったのです!
自分が書いた本が読めないはずなどなく、本田にどうやり返すかパニ母が考えていると、面接をしていた部屋に桜井が入ってきました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
定年を迎え、老後は夫とのんびり過ごそうなんて考えていたパニ婆。ある日、孫のパニ子の就職祝いに旅行へ行くことに。そこで、40年間定期預金をしていたお金を使うことにしたのですが……。...
続きを読む5歳年上の夫、ユズルとの結婚生活を満喫しているパニ子。とても裕福なわけではありませんが、時々旅行や外食を楽しむことはできるくらいに収入がありました。そんなパニ子は義母から「内緒でお...
続きを読む仕事中の不慮の事故で夫を亡くしてしまったパニ子。2人の子どもと夫の死を悲しんでいると、シズカと名乗る女性がやって来ました。そしてシズカは、亡き夫とずっと愛し合っていたと言い始め……...
続きを読むパニ母は65歳の主婦。一生懸命育て上げた長男長女は優秀な社会人となり、40年連れ添ったパニ父が先日定年退職したばかりです。これを機に、夫婦で前から憧れていたタワマンへの引っ越し計画...
続きを読むとある会社の営業部長として働いているパ姉。これまで仕事に打ち込む日々を送っていたものの、半年前に正義と出会ったことをきっかけに結婚にも興味が出てきました。そんなパ姉に対して、マウン...
続きを読む目次 1. 老後の夢はタワマン生活! 2. 呼び止められた理由は…? 3. 我慢の限界→娘のパニ子が登場! 4. 証拠もある! 5. 横暴営業社員の末路 …
目次 1. 昔からよく当たるパ姉の占い 2. 婚約者に相談してみると? 3. 式当日、ご祝儀の額を知った新郎は… 4. パ姉の反撃! 彼の正体とは!? …
目次 1. 勘違い女上司にヘキエキ 2. 男性社員に絡み始めたハマエ 3. いよいよ直接対決!? 4. 天然っ子が図らずも大逆襲! 5. 若作りお局、撃 …
目次 1. 初日から当たりの強いお局社員 2. 突然届いた解雇メール 3. 社長は隣にいますが…? 4. やっぱりあなただったのね 5. デキる母の迅速 …
目次 1. オープンしたばかりなのに大人気のお店 2. 渡された謎のメモ 3. やっと回ってきた順番 4. あなたの分じゃないですよ? 5. ようやく見 …
目次 1. ラーメン店の厳しい現状 2. ラーメン評論家の登場 3. 安田は見返りを要求してきて… 4. ある女性の告発 5. 逆転に成功 安田は見返り …
目次 1. 引っ越し早々、高層階マウント? 2. ナイスなネーミングセンス! 3. すっかり目をつけられた模様 4. 借りる必要なんてないんです 5. …
目次 1. ものすっごく嫌な感じの店員 2. 見覚えのある顔… 3. 直接文句を言いにレストランへ! 4. 私たちが誰かわかっている? 5. 孤独な毎日 …