- 2022.06.20
- ブロック注射, 腰痛, 50代, カイロプラクティック, バーオソル,
30代から始まった腰痛が50代で改善!今が一番元気なわけ【体験談】
子育て中の30歳前後に腰を痛めてから55歳の現在まで、 腰痛とは長く付き合ってきました。保育士という仕事柄、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、完 …
ウーマンカレンダー woman calendar
子育て中の30歳前後に腰を痛めてから55歳の現在まで、 腰痛とは長く付き合ってきました。保育士という仕事柄、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、完 …
激務がたたり、アラフィフになり始めたころから体は悲鳴を上げっぱなし。初めは日常的なイライラが多くなり、不眠、動悸、息切れが起こり、ボロボロと皮膚がむける …
夜、中途覚醒することが多くなったので睡眠導入剤を処方してもらい、ここ1、2カ月ずっと服用し続けている私。おかげで夜は起きなくなりましたが、しっかり寝てい …
子どもが3月に小学校を卒業し、4月に中学校に入学しました。子どもの環境がガラリと変わるとともに、中学入学に向けて制服やカバンなどの準備やママ友との中学情 …
43歳でコロナ禍を迎えてから早3年目。もともとメイクは好きで、30代のときはメーキャップアーティストのメイクイベントにもたびたび参加していました。しかし …
30代前半で結婚、妊娠、出産というライフ・イベントが立て続けに起こり、生活が激変。続けて第2子、第3子に恵まれた上に在宅介護もしていたので、社会からはす …
5歳から15歳のころまで習っていたピアノ。当時は練習するのがあまり好きではなく、気乗りしないまま10年間レッスンに通っていました。そして、結婚、出産、子 …
最近、クイズ番組やバラエティー番組を見ていて、頭の中には思い浮かんでいるのになかなか答えや言葉が出てこなかったり、新しくデビューした若手タレントの顔と名 …
コロナ禍になり2年がたち、人付き合いにも大きな変化がありました。感染を防ぐために高齢の親に会うことを控え、友人関係も縁遠くなるという状況に。そんな中で心 …
40代も後半に差し掛かるころ、コロナ禍で巣ごもりの日々が始まりました。体形崩れが加速することに恐怖を感じた私は、お試しでオンラインエクササイズに挑戦する …
40代になり、肌のごわつきが気になってきました。値段が高い化粧品を買っても浸透しなくなったと感じています。そんな私の「ごわごわ肌」を助けてもらえ、エイジ …
若かりしころは大好きなアーティストのCDは発売日を心待ちにして買い、CDプレーヤーで何度も再生しては熱唱していました。しかし、時代は移り変わりMDも姿を …