「なんだか胸元がスカスカ」40代でVネックが似合わなくなってきた私が始めた対策とは【体験談】
30代後半から気になり始めていた胸の垂れ。授乳のせいでしぼんで垂れてしまったのだなと、半ば諦めていました。だから、育児に追われているのを良いことにほった …
ウーマンカレンダー woman calendar
アラフォーの私は「着痩せ」「華奢見え」といった言葉が大好き。痩せて見える服があると聞けば飛びつきます。ある程度の脂肪はファッションでカバーできる! と思っていたのですが、最近どうにもならない事態を経験して「そうではないのかも……」と気付かされました。華奢見えを狙って購入したはずの服がおばさんルックになってしまった私の失敗談をご一読ください。
★関連記事:「着痩せしたい」10kg増のアラフォーが見つけたナイスな方法 #キレイな40代になりたい 27
私は洋服を買うときにSNSやアパレルショップの公式サイトにアップされたモデルさんや店員さんの着こなしを参考にしています。投稿された写真を参考に全身コーデをそのままマネキン買いすることもあります。
その日もそうでした。アパレルショップの公式サイトに掲載されたインフルエンサーさんのこなれ感あふれるニットとストレートデニムの着こなしにひとめ惚れ。投稿者さんは私と身長が同じくらいの方で、説明欄には「トップスはあえて大きめサイズを選ぶと華奢見えする」と書いてあります。
私はそのコメントに食いつき「この写真と同じ組み合わせで服を買えばおしゃれになれる! あえてオーバーサイズを着れば私も痩せて見えするはず! 」とニヤニヤ。いつもよりワンサイズ大きいニットと、合わせるためのデニムをオンライン決済でポチっと購入しました。実は私はこれまで相性が良いデザインに出合えずニットに苦手意識を抱いていましたが、このときのテンションは商品が届く前から最高潮。「友人との次のランチに着て行こう! 」と意気揚々としていました。
数日後、注文通りに大きめサイズのニットとストレートデニムが届きました。待望の商品到着でうれしさのあまりすぐさま試着! ニットに袖を通すと、ワンサイズ大きめをオーダーしたおかげで締め付けがなく快適。デニムも元からゆとりがあるデザインでとてもラクです。私は「さてさて、オーバーサイズ効果で華奢見えしているかな? 」と浮つきながら鏡の前に移動しました。しかし……。
姿見の前にいたのは、どこからどう見ても着膨れした小太りおばさんでした。厚手のニットがこれでもかと二の腕の質感を拾い、ワンサイズ上げた分だけ肩幅が強調され体が大きく見えて、まるで“ロボコップ”です。ついでに着心地がラクで感動したデニムも、心なしか脚の太さを強調しているような……。
インフルエンサーさんお墨付きのコーデのはずが、私が着ると残念ながら絶妙なこなれ感は皆無でした。大きめサイズを着たら細く見えると思っていたのに小太りに見えるなんて……。「オーバーサイズ=華奢見え」の方程式が私の頭の中でガラガラと音を立てて崩れました。ワンサイズ大きい服に瞬時に体が適応して体積が膨張したのでしょうか。人体の不思議とさえ思いました。
身長がほぼ同じインフルエンサーさんのコーデをマネしたはずが、なぜこのような結果を迎えたのでしょうか。そこにあったのは人体の不思議云々ではなく、圧倒的な体格差です。
私は学生時代から長きに渡りテニスをしていたため、肩周りはどちらかというとガッチリしています。出産してからは運動不足で、当時の筋肉は今やすっかり脂肪へと変化しました。一般的に言うムチムチ二の腕の持ち主です。それなのに、どうして私はインフルエンサーさんの身長だけで判断して「同じように着こなせる! 」と思ってしまったのでしょうか……。無意識に体格差をゼロと計算していた自分が恨めしい限りです。
この失敗から私は“大きいサイズの服を着ればすべての人が華奢に見えるわけではない”ことを学びました。また、服の選び方でも見た目に差が出ることを痛感しました。今回私は厚手のニットで華奢見えを狙いましたが、薄手の生地を探す、体形を拾わないシルエットを選ぶなど、もう少し工夫できるポイントがあったように思います。体格差を悔やむと共に感じたのは「ニットはやっぱり難しい! 」ということ。まだまだ私のニット探しの日々も続きそうです。
インフルエンサーさんの着痩せコーディネートに憧れてまったく同じニットとデニムを購入しましたが、肩周りガッチリ・二の腕ムチムチの私はうまく着こなせませんでした。これまで気にしないふりをしてきましたが、モデルさんと同じ洋服を買うときは体格差も考慮しなければと強く感じたエピソードです。
また、鏡の前の自分自身を見て「洋服で一時的な華奢見えを狙うだけでなく、実際にアラフォーおばさん体形を卒業する努力もせねば……」とも痛感しました。だらしないワガママボディとなんとか決別したい今日このごろです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/マメ美
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む30代後半から気になり始めていた胸の垂れ。授乳のせいでしぼんで垂れてしまったのだなと、半ば諦めていました。だから、育児に追われているのを良いことにほったらかし。40歳を過ぎ、さすが...
続きを読む30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読む韓流ドラマ「冬のソナタ」が話題になったときは、空港にヨン様を出迎える熱狂的なおばちゃんたちの姿を見て、「あ~はなりたくない」と、半ばあきれて見ていたけれど……。約6年前、友人に「だ...
続きを読む身長158cm、体重73kgで万年ダイエッターの私。日々ダイエットに励んでいるものの、49歳の立派な中年太り。加齢には勝てず、なかなか結果が出ないのが悩みです。そんな私が業務スーパ...
続きを読む30代後半から気になり始めていた胸の垂れ。授乳のせいでしぼんで垂れてしまったのだなと、半ば諦めていました。だから、育児に追われているのを良いことにほった …
日本語には同音異義語がたくさんあります。会話のときに、自分が示していたものと、相手がこれだと思っていたものが実は違っていて、そのせいでいつの間にか話が食 …
2人の娘を出産しおなかのたるみが元に戻らなかった私は、無理な食事制限によるダイエットをしました。しかし、リバウンドばかりで改善する気配はありませんでした …
マタニティ期から産後の授乳期まで着られる“万能ドレス”。これさえあれば長く使える!と思っていました。しかし数年後、久々にそのドレスを着てみると、チャック …
骨盤底筋体操を習っている先生から、「座った状態でおこなう呼吸法を試してみて! 肋骨が閉じて、ウエストがくびれるから」と言われました。まさか呼吸するだけで …
ムチムチした体がコンプレックスだったのは10代まで。20代からは痩せ気味の中肉中背で、ボディラインを褒められることもしばしば。第1子を出産した20代後半 …
私はインドア派運動不足でじっとしているのが大好き。しかし、50歳を目前にしてさまざまな体調不良や体型の崩れなどに見舞われる中、締まりのない体を見るにつれ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。「合わせやすい」という理由で …