「昔みたいに痩せない」更年期のダイエットで私が試したこととは【体験談】
体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は下着に対してこだわりがなく、ここ何年かは締め付けの少ない使用感がやさしいブラジャーを愛用しています。しかし、最近胸が下がったような気がしていて、年齢による体型の変化を感じています。
★関連記事:小さい胸は垂れないと思っていた!40歳から垂れ始めた胸のためにやったこと【体験談】
40代に入ってから家にいる時間が長くなったということもあり、1日中ゆったりとしていてワイヤーの入っていないブラジャーを愛用しています。とにかく締め付けを感じず、リラックスができるので快適です。
お手入れもネットに入れて洗濯をするだけなので、手放せないアイテムになっていました。しかし、気になることがありました。1年ほど前からなのですが、Tシャツを着るときやお風呂上がりに鏡を見たとき胸の位置が少し下がっているような感じがしたのです。
「もしかして胸が垂れてきたのでは?」と不安になった私。最後に下着専門店へ行ったのはだいぶ前だったので、現在の自分のサイズを実はよくわかっていません。下着のこだわりもなく、ラクな下着を着けていたことに加え、正しいサイズを着用できていなかったことが、もしかしたら胸が下がった原因なのでは? と不安になり、下着専門店へ行くことにしました。
お店でバストのサイズを測ってもらい提案された下着は、ワイヤーとパッドが入っていて、胸のおさまりもよく形もキレイに見える下着でした。
お店で店員から提案された下着を購入しましたが、買ったことに満足をしてしまいしばらくはタンスへ入れたままでした。下着の値段が今までよりお高めだったので、大事にし過ぎてしまったのです。
購入した下着を保管して数カ月たったころ、タイトなシャツを着る機会がありました。そこで買ったブラジャーを思い出し、久しぶりに着けることにしました。
ところが、きちんと試着して買っていた下着でしたが、久しぶりに着けるとかなりきつく感じてしまい、早く外してしまいたいという気持ちが強く落ち着きませんでした。
最近太ってしまったのが原因かもしれないので、ダイエットをしたらきつく感じないのかも? と思い、購入したブラジャーは処分せずにまたしまい込んでいます。今後、ブラジャーを選ぶ際には、ワイヤーなしのラクなタイプで良いのか、ワイヤー入りの補正するタイプを着けたほうがいいのか悩んでいます。どちらにしても、さらに体型が変化していることには変わりないので、専門店へ再度相談しに行かなくてはと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:斉藤理恵/40代女性。国際結婚を機に海外へ移住。夫と2人暮らし。40代に入り少しずつ体の変化が気になりはじめ、ウォーキングで運動不足を解消中。
イラスト/ののぱ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★関連記事:更年期に「老けバスト」が加速! 心も体もきれい&健康になる超簡単バストアップ法【専門家解説】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読む1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読むけがと在宅勤務と自粛生活によって、太りに太った45歳。家族にも体形を笑われる毎日をどうにかしたいとダイエットを開始しましたが、30代までのダイエット方法ではまったく痩せません。年齢...
続きを読む骨盤ダイエットブームの火付け役で、奇跡の53歳と呼ばれるほどの美と若々しさを誇るボディーライン・アーティストのMicacoさん。そんなMicacoさんにオトナ女子のキレイをつくる“...
続きを読む妊婦のときに着ていたゆったりした服を出産後もそのまま着続けていた私。それゆえ「着ていた服が着られなくなった!」など困ったことはなく、気が付けば体重は10kg増。そんな48歳主婦が半...
続きを読む体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を …
40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満 …
妊婦のときに着ていたゆったりした服を出産後もそのまま着続けていた私。それゆえ「着ていた服が着られなくなった!」など困ったことはなく、気が付けば体重は10 …
在宅勤務による体重増加をきっかけに、食生活と運動の両面から始めたダイエット。ところが仕事が忙しく、食生活や運動などに気をつかう余裕がなかった時期がありま …
年齢を重ねていくごとにさまざまな変化が訪れ、動作が昔より鈍くなったような気がします。体重が増えただけではなく、体型も変わってきてしまいました。以前のスレ …
ダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
30代後半から気になり始めていた胸の垂れ。授乳のせいでしぼんで垂れてしまったのだなと、半ば諦めていました。だから、育児に追われているのを良いことにほった …
日本語には同音異義語がたくさんあります。会話のときに、自分が示していたものと、相手がこれだと思っていたものが実は違っていて、そのせいでいつの間にか話が食 …