- 2025.11.05
- 40代, ダイエット, 運動, リングフィットアドベンチャー,
「食事制限じゃ1gも減らない」運動嫌いの40代が苦痛を最小限にして始めた方法で体脂肪-3%を達成
30代で高止まりした体重。年を重ねた諦めもあり、高止まりのまま何とか維持していましたが、40代に入り突如増加傾向に。増える数字に焦りつつ、運動と縁のない …
ウーマンカレンダー woman calendar

「若いころはたくさん食べても太らなかったのに……」とおなかのお肉をうらめしく思い、「ダイエットしてもなかなか体重が落ちてくれない……」と体重計の数値に愕然としたりはしていませんか? 「痩せたい!」と願う方におすすめの、今話題のダイエット法を糖尿病や高血圧などの生活習慣病の専門医であり、ダイエット外来の医師でもある工藤内科院長の工藤孝文先生にお聞きしました。太る原因やダイエット成功の秘訣についてもお伝えします!

――工藤先生が院長を務める工藤内科にはダイエット外来があります。コロナ禍による自粛生活やリモートワークによって“コロナ太り”をした患者さんは増えているのでしょうか?
工藤先生 日々、患者さんを診察する中でコロナ太りを訴える方は少なくありません。コロナ禍で外出の機会がめっきり減って体を動かさなくなった上に、家にいるとついつい食べ物に手が伸びてしまうことがコロナ太りの大きな原因だと言えるでしょう。
――コロナ禍以前から「痩せたいのに痩せられない」という悩みを抱えている人も多いと思うのですが、そもそも、なぜ人は年齢とともに太ってしまうのでしょうか?
工藤先生 人間の基礎代謝量は20歳を境に落ちていきます。基礎代謝とは、心臓を動かす、呼吸をするといった生命を維持するために必要なエネルギーのことです。基礎代謝は1日の総消費エネルギーのうち7割以上を占めていますから、極端に言えば、家でゴロゴロしているだけでも基礎代謝によってカロリーが消費されます。
20歳を過ぎて基礎代謝量が落ちる原因にはさまざまなものがありますが、一番は体がある程度完成すると、その体を維持するためのエネルギー以外は必要なくなることが挙げられます。また、加齢とともに老化が進むと細胞の生まれ変わりのサイクルが遅くなり、エネルギーを多く消費する筋肉も減ります。こうした理由から、年齢を重ねると脂肪がつきやすくなり、太ってしまうんです。

――世の中にはたくさんのダイエット方法がありますが、なかなか痩せられない人が多いように思います。
工藤先生 たしかに、食事療法や運動療法など、痩せるための理論的な方法にはいろいろなものがあります。ただし、痩せるために食生活を変えたり、定期的に運動をしたりするためには、それまでの食事や生活を大きく改善しなければなりません。しかし、人は長年の生活習慣をそう簡単には変えられないものです。
実は私自身、糖尿病内科の勤務医として働いていた2015年当時は体重が92㎏もあり、「痩せたいのに痩せられない」という悩みを抱えていました。その後、25㎏の減量に成功した経験から、無理なく体重を減らすためには、生活の中に手軽に取り入れられる方法が有効であると実感しています。簡単で手軽なことが、ダイエット成功の秘訣です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読む30代で高止まりした体重。年を重ねた諦めもあり、高止まりのまま何とか維持していましたが、40代に入り突如増加傾向に。増える数字に焦りつつ、運動と縁のない40年を過ごした私にいまさら...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 夜中に食べる菓子パンの背徳感を抱きつつ、ついつい口にしてしまうアラフィフのおーちゃん。し...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。 おーちゃんの友人が短期間で減量に成功! 実はダイエットをする気はなかったそ...
続きを読む30代で高止まりした体重。年を重ねた諦めもあり、高止まりのまま何とか維持していましたが、40代に入り突如増加傾向に。増える数字に焦りつつ、運動と縁のない …
スキニーパンツが好きな私。大学生のころから20年もスキニーパンツをはき続けています。あるとき、鏡で自分の横からの姿を見てショックを受けました。本来、丸く …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、美容やファッションだけでなく、健康 …
話題の服や流行のコーデが気になりつつもうまくいかない……。今回は年齢とともに変化するファッションにまつわるプチ失敗談を3つまとめました。リアルな失敗から …
体型の悩みの上位にランクにするぽっこりおなか。おなかにたまっているのは余分な脂肪の塊だけと思っていませんか。実は40代、50代女性の場合は単なる肥満だけ …
ダイエットサプリは「飲むだけで痩せるの?」と思う方も多いでしょう。ダイエットサプリは、あくまでダイエットをサポートするためのものです。食事や運動と組み合 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
「スッキリとした体型になりたい」そう思っていても、無理な食事制限やハードな運動は中々続かないもの。そんなときに頼りになるのが、不足しがちな栄養バランスを …