痩せたのに後悔!?「顔がしぼんでほうれい線が…」アラフィフダイエットの落とし穴とは
ダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は、洋服サイズについてのお話。ある日、ネットショップで結婚式用の服を選んでいたのですが……。
★前回:「若いころは思ってもみなかった…」老眼鏡必須なムダ毛処理にしみじみするアラフィフ #アラフィフの日常 62
こんにちは、フカザワナオコです。
年齢を重ねて太ってしまうのは想定内なのだけれど、自分の体を客観的に見ることがどんどん難しくなってきている気がします。
今の私の体重とスリーサイズなら、メーカーによってはLサイズもしくは2Lサイズかな? って思うのですが、「お正月太りして(いつの話だよ!)そのままだしな……」とか「この間鏡でふと見た後ろ姿が、妙に分厚かったんだよな……」とか、自分の現状の体に対するマイナス要素がどんどん浮かんできちゃうんですよね(涙)。
そうなるとLサイズなんてとんでもなくて、2Lサイズも案外ギリギリなのでは!? と不安になってきてしまって。
もちろんネットショップのサイトを見れば、細かいサイズ表記(ウエスト何cm、バスト何cmとか)は明記されているので、ある程度の予測はできるのですが、やっぱり試着できないから感覚優先になってしまって……。
そして、もし2Lサイズがキツかったら本当にどうしようもないので、守りに入りまくって「大は小を兼ねる」で3Lの服を買ったんですけれど、さすがに大きすぎたのか、届いた服を着てみたら鏡の中にはブカブカのパンツスーツ姿の自分が……。
あぁ、完全にサイズ選び失敗した~~~!
大は小を兼ねるっていうのは本当だけれど、やっぱり服はジャストサイズが一番きれいに見えると思うから、リスク回避もほどほどにしなくちゃですね。
とりあえずこのとき買った服は、なんとなく詰められそうなとこを自分で少し縫って、「ブカブカ」が「ブカ」ぐらいになったので、結婚式には着て行けそうです(ホッ!)。
すごくスタイルの良い人になりたいとか、そういうのはもう思わないのですが、サイズ選びに不安が生まれない体型になりたいなとは切実に思ってしまいます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読むヒップラインが下がるのは仕方ないと諦めていた40歳。ネットで「ピーマン尻」という言葉を知った私は、改めて自分のおしりを鏡で確認してみました。そこにあったのは、想像以上に垂れ下がった...
続きを読む年に一度の健康診断で必ずおこなう、身長測定。あるときから「去年より減っている?」と感じることはありませんか? 伸びることはもうないにしても、40代、50代になってから身長が縮むこと...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には痩せる「ベスト体重スポット」...
続きを読むダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
30代後半から気になり始めていた胸の垂れ。授乳のせいでしぼんで垂れてしまったのだなと、半ば諦めていました。だから、育児に追われているのを良いことにほった …
日本語には同音異義語がたくさんあります。会話のときに、自分が示していたものと、相手がこれだと思っていたものが実は違っていて、そのせいでいつの間にか話が食 …
2人の娘を出産しおなかのたるみが元に戻らなかった私は、無理な食事制限によるダイエットをしました。しかし、リバウンドばかりで改善する気配はありませんでした …
マタニティ期から産後の授乳期まで着られる“万能ドレス”。これさえあれば長く使える!と思っていました。しかし数年後、久々にそのドレスを着てみると、チャック …
骨盤底筋体操を習っている先生から、「座った状態でおこなう呼吸法を試してみて! 肋骨が閉じて、ウエストがくびれるから」と言われました。まさか呼吸するだけで …
ムチムチした体がコンプレックスだったのは10代まで。20代からは痩せ気味の中肉中背で、ボディラインを褒められることもしばしば。第1子を出産した20代後半 …
私はインドア派運動不足でじっとしているのが大好き。しかし、50歳を目前にしてさまざまな体調不良や体型の崩れなどに見舞われる中、締まりのない体を見るにつれ …