
40代になると若いころに比べて痩せにくいことを実感しました。今後のことも考えて、健康のためにも栄養をしっかりとりながらダイエットに取り組んだ体験談をご紹介します。
★関連記事:体重が落ちにくくなった40代!年齢に合わせたダイエットで2カ月で5kg減量【体験談】
40代に合った方法で5kg痩せた方法は


年齢とともに基礎代謝が低下
頻繁に外食をしたり好きなものをつい食べ過ぎたりしてふっくらしても、20代のころは食べる量を少し調整すればすぐに体重は落ちました。体形も簡単に元通りになったので食べる量を調節していればよかったのです。
しかし40代になると、食べ過ぎたり飲み過ぎたりしても20代のころのような食べる量の調整ではなかなか体重が落ちません。体形もすぐに元通りになるということが難しく、一向に変わらないという結果になっていました。
20代のころにしていたダイエットをそのまま今の44歳という年齢でしても、効果が表れにくいことを実感。20代と40代のダイエット効果の違いは基礎代謝であると聞きます。年齢が進むにつれて、筋肉量が減って基礎代謝も低下し、ダイエットに大きく影響していることが身をもって感じられたのです。