「なぜ?」正月三が日で2kg増!おせち料理は太らないと思っていたら…体重増加の真相に驚き
毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
ウーマンカレンダー woman calendar
コロナ禍で週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思います。ジムに通うことも考えましたが、続くかどうか不安だったので自力でできることをしようと決意。 手軽に始められる散歩をしてみることにした体験談を紹介します。
★関連記事:ちょっと意識を変えただけで!歩くことが苦手で三日坊主の私が長続きしたウォーキングの方法【体験談】
朝起きてから家族を送り出すまでの間に洗濯や掃除を終わらせて、そこからの時間を散歩することにしました。家事をした後なら時間を気にすることがなく、散歩が習慣化しやすいと思ったからです。
水で満たした500ml のペットボトル1本を片手に出発。大体1kmくらいの距離を15分くらいかけて歩いていましたが、何か物足りない……。ただ淡々と歩いているからか時間の経過ばかりが気になってしまいました。
歩幅を少し広めに歩くように気を付けていたので程良い疲労感はありましたが、気分はスッキリしていませんでした。そこで楽しく散歩できるように音楽を取り入れてみることにしました。
夫がネット会議やプライベートで使っているワイヤレスイヤホンを試しに使わせてもらいました。初めてワイヤレスイヤホンを装着したのですが、軽くて扱いやすくこれなら自分にも扱えると思いました。そこで、手ごろな価格のものがないかと探していたところ、1万円ちょっとの価格で、しかも大好きなピンクのものがあったので購入しました。
ワイヤレスイヤホンは、スマートフォンに「Soundcore」というアプリをダウンロードして、「ノイズキャンセリングモード」や「外音取り込みモード」、「標準」といったモード設定をおこないました。私の場合、道路を歩くので、車の音などが聞こえずに危険な目に合うことのないように「外音取り込みモード」に設定。実際に外の音も入ってきますし、音の質感もとても満足しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代で高止まりした体重。年を重ねた諦めもあり、高止まりのまま何とか維持していましたが、40代に入り突如増加傾向に。増える数字に焦りつつ、運動と縁のない40年を過ごした私にいまさら...
続きを読む体重計が壊れたかと思ったくらい急激に太ったのがちょうど40歳ごろでした。子どもがまだ幼稚園で手がかかり、家事と育児のストレス発散のためにチョコレートやアイスを好きなだけ食べる日々。...
続きを読むかつてはツンと上を向いていたおしりが、2回の出産を経て垂れ下がり、太ももとの境にはびっしりと頑固なセルライトが! とはいえ、エステに行くような大金はありません。ならば、お金をかけず...
続きを読む40歳を過ぎて体重が増え始め、ダイエットを開始。 最初は順調に体重が落ちたのですが、そのうちに食事を減らしてもなかなか体重が落ちない停滞期が訪れました。加齢による基礎代謝の低下のせ...
続きを読む毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
30代で2人の子どもを出産しました。すると、第1子妊娠前は43kgだった体重が、1人産むごとに10kgずつ増加。35歳で第2子を出産した後には、なんとト …
40代で階段の上り下りがつらくなりました。今まで2階で干していた洗濯物を、1階で干すように。階段を行き来するのがおっくうなので、2階に持っていく物はある …
アラフォーになって、何をやってもへこまない下っ腹。年を取ったら仕方ない……と諦めていた私ですが、娘の同級生の言動によって、もっと引き締まった体になりたい …
ずっと股擦れの意味はわかりませんでした。ヨガやキックボクシング、水泳など定期的な運動をしていたこともあり、平均体重以上になったことはありませんでした。そ …
40歳を過ぎて自然と増えてきた体重。気が付けば一番痩せていたころよりも8kgも太ってしまい、身長158cmで体重60kgとなっていました。しかし、ひょん …
私は若いころからあまり体型に悩んだことがありません。コロナ禍には在宅勤務で8kg太りましたが、一念発起して2カ月で元に戻した経験もあり、体型は意思と努力 …
昔からぽっちゃり体型の私。いつだって、おいしい物が食べたい! でも痩せたい!の繰り返しの日々。太っていることで傷ついたことが何度もあるのに食べてしまう… …