「昔みたいに痩せない」更年期のダイエットで私が試したこととは【体験談】
目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
実際にやってみた感想は、「ゆる~い、ゆる過ぎる」です。
重りを設置するウエイト式ではなく、動かす速さで負荷を調整する油圧式なので、ゆるいと感じたらとにかく速く動かさなければなりません。この油圧式ゆえに、どの筋力レベルの人でも速さを調整すれば自分に合った負荷がかけられるというわけです。
偉そうに「ゆる~い」と言うならば、ガシガシ速く動かせばいいことなのですが、ウエイトのときは与えられた重さを持ち上げるノルマを与えられますが、油圧式だと、つい自分に甘くなり……。
また、マシン1回が30秒なので、つらくなるまで追い込むのが好きな人にとっては物足りないかもしれません。どのマシンも時間が短く筋肉がついている感じがなくやや不完全燃焼ぎみ……。
ただこのシステムゆえに、ご年配の方や体力のない方でも無理なく続けられるのが魅力だと思います。
正直、物足りなさがあったので入会するのは少し迷いました。でも、入会しました。
決め手となったのは、セミパーソナルシステム。常時インストラクターがマシンの周りに付き、正しい姿勢や動かし方を教えてくれるからです。マシンは脚の向きや目線の高さ一つで筋肉のつき方や有効な筋肉のつけ方が違ってくるので、インストラクターに修正されることで短時間でも効率よく筋肉がつけられるという訳です。
物足りないと伝えたところ、横について「もっと速く! 速く!」と、鼓舞してくれるので、油圧式といえども自分を追い込むこともできるのです。
通常のジムでは何度かトレーナーをつけましたが、1回1時間6000円と高額! それがカーブスでは無料で指導を受けられる点は、コスパ最高です!
個人的な見地から、カーブスのメリットはセミパーソナルシステムと、30分という短時間の気軽さ、さほどつらくない運動なので無理なく続けられる点だと思います。追い込みたいタイプの人には物足りない、負荷が軽いので筋肉の付きが遅いといったゆるさはありますが、スポーツジムは続かずに挫折してしまうことが多いので、続けやすいというのは大きなメリットだと思います。
入会から3カ月が経過したところで体重は4㎏減に。ゆる~いながらもきっちり痩せてきています!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読む30代で高止まりした体重。年を重ねた諦めもあり、高止まりのまま何とか維持していましたが、40代に入り突如増加傾向に。増える数字に焦りつつ、運動と縁のない40年を過ごした私にいまさら...
続きを読む若いころと比べて全体的なシルエットが変わったことが気になる40代の私。「洋服がきつくて入らない!」と言うほど大きな変化があるわけではありませんが、心なしか下半身が少しずつ変化してい...
続きを読む体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を始め、少しずつですが減ってき...
続きを読む目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
目次 1. 結婚後、太りだした体型が気になる夫 2. 結果が出だして夫も大喜び! 3. 疲れがたまりやすい原因は 4. 野菜だけの食生活はNG!? 5. …
目次 1. 8年で10kg増!スーツが入らない… 2. 筋トレの後に有酸素運動のウォーキング 3. たんぱく質をしっかりとると… 4. まとめ たんぱく …
目次 1. 「更年期太りとはこのことか!」と実感 2. 何を試しても痩せない!最終的に下した決断 3. 体重はそのままでも何もかも調子が良い 4. まと …
目次 1. カロリー制限で顔がしぼんだ! 2. ランニングでぎっくり腰に! 3. フィットネスゲームで挫折 4. まとめ フィットネスゲームで挫折 運動 …
目次 1. きっかけは1本の電話だった 2. 詳細を聞かないままとりあえず始めた習慣 3. やっとわかった、自分の勘違い 4. まとめ やっとわかった、 …
目次 1. 無理な食事制限でリバウンド 2. 腹筋や全身筋トレを日課に! 3. 筋トレ開始から1年後のおなかの変化 4. まとめ 筋トレ開始から1年後の …
目次 1. 授乳・マタニティOKの万能ドレス 2. 時を経て、まさかの“着用不可” 3. 体型と向き合う良いきっかけに 4. まとめ 体型と向き合う良い …