「お気に入りのリングが入らない!」気付かないうちに指のサイズが…そんな私の対処法は【体験談】
目次 1. お気に入りのリングを発見したものの 2. 指のサイズが変わってしまったことが判明 3. ピンキーリングにしてみたけれど 4. まとめ ピンキ …
ウーマンカレンダー woman calendar
筋トレを始めてからすでに1年以上がたちました。どんなに食事を減らしてダイエットをしても、だらしないおなかのままだったのが、かなり引き締まってきたのがわかります。さすがに若いころと同じようになるのは難しいですが、産後にきつくてはけなくなっていたズボンがはけるようになりました。ウエストのゴム部分からはみ出ていたぜい肉もスッキリとしています。
腹筋を鍛える動画のおかげで、おなかの中央を押すとたるんでいた部分が硬くなっていることにも気付きした。娘と一緒にお風呂に入っても「ママのおなか、3段あるね」と笑われることがなくなりました。
筋トレを始めてから体重が極端に減ったわけではないのですが、無理に食欲を我慢していなかったため健康的に体形を維持することができています。また、筋トレを習慣付けることで、自然と食事面も気を付けるようになりました。ただ食べる量を減らすのではなく、バランスの取れた体に良い食材を積極的にとるようにしています。
年を重ねるにつれ、食べることを我慢し続けるという無理なダイエットはもうできなくなりました。変化を感じるまで時間がかかっても長期的に体形を維持できる筋トレを始めて、本当に正解だったと思います。おなかのたるみがきっかけで始めましたが、結果的には見た目だけでなく体の健康や精神面にも良い影響を与えてくれました。朝一番に筋トレをするようになってからは、早寝早起きの習慣から睡眠の質も上がり良いことばかりです。
40歳を過ぎて代謝が悪くなってくると、今までの体形を維持するのが難しくなっていることを感じます。短期間で痩せたとしても長期間維持することができませんでしたし、若いころと違って無理をするとすぐに体調を崩す心配もありました。
しかし私は自分の経験を通して、おなかの脂肪は簡単には落とすことはできないということを学び、その上で少しずつ時間をかけて鍛えていけば徐々に変化を感じることができるとわかりました。
放っておけば加齢とともに衰えていく筋肉ですが、私は体形維持のためにも健康のためにも、これからも筋トレを長く続けていこうと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/村澤綾香
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私には子どもがいます。ありがたいことに6人もの子どもがいて、最後の出産はまさかの双子でした。うれしい半面、双子の出産時には41歳になってしまっていたため、いろいろ不安だらけでした。...
続きを読むお風呂屋さんに置いてある体重計が目に留まり、数カ月ぶりに乗ってみることにしました。瘦せたとは思っていなかったものの、数値を見てギョッ! 数値は50kgを示しており、3kgも増加して...
続きを読むある日、私の身長と同じモデルの体重は〇〇kgという情報をネットで見つけました。そこからダイエットを始めた私の体験談です。 ★関連記事:腹囲が激増!体重を減らすべく始めた「ゆるダイエ...
続きを読む目次 1. お気に入りのリングを発見したものの 2. 指のサイズが変わってしまったことが判明 3. ピンキーリングにしてみたけれど 4. まとめ ピンキ …
目次 1. 信じられない体重の増加 2. 見つめ直す自分の食生活 3. 食生活を見直しても変わらない私の体重 4. まとめ 食生活を見直しても変わらない …
目次 1. ダイエットを開始したら 2. 体重が減らない! 3. 内科受診で体重が減った!? 4. まとめ 内科受診で体重が減った!? ダイエットの結果 …
目次 1. 減量するなら40代前半の今しかないと一念発起 2. 張り切り過ぎていきなりアクシデント発生 3. 体と向き合って自分なりにできることを 4. …
目次 1. 習慣化しやすい時間帯に散歩をスタート 2. 音楽を聴くためにワイヤレスイヤホンを購入 3. 年間5,900円!サブスクで音楽を聴く 4. ま …
目次 1. 入浴のたびに気になる体の変化 2. 三日坊主でもできる運動を選択 3. 100均グッズで作った踏み台で効果を実感 4. まとめ 100均グッ …
目次 1. 年末とお正月で一気に体重が増加 2. バランスボールにトライ! 3. 家でもバランスボールを継続 4. まとめ 家でもバランスボールを継続 …
目次 1. 電車内で隙間ダイエットにハマる私 2. 手すりにつかまらずにバランスを取るも… 3. 電車の思わぬ揺れであわや大惨事 4. まとめ 電車の思 …