「なぜ?」正月三が日で2kg増!おせち料理は太らないと思っていたら…体重増加の真相に驚き
毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
ウーマンカレンダー woman calendar
お風呂屋さんに置いてある体重計が目に留まり、数カ月ぶりに乗ってみることにしました。瘦せたとは思っていなかったものの、数値を見てギョッ! 数値は50kgを示しており、3kgも増加していました。
150cm弱の身長に体重50kgでは、おなかのお肉がパンツの上に乗ってしまいます。どうりで今まで着れていた服がパツパツになってきたはずです。とはいえ、運動して痩せよう! は続かない自信があります。 さて、どうやって痩せようか……これは私が今も続けているダイエットの体験談です。
★関連記事:46歳で人生最後のダイエット!12kgの減量に成功して2年間リバウンドなしの方法とは
まずは食事を見直すことにしました。とはいえ、野菜好きの私。食事は脂っこいものばかり食べているわけではありません。だから食事の内容ではなく、量を加減しようと考えました。おなかいっぱい食べるのをやめ、腹八分目にするのです。
実際に摂取する量が減るのだから、これは痩せるだろう思っていたのに現実はなかなか思うようにいかず……増えはしなかったものの減るには至りませんでした。
30代まではこれで痩せたのに……基礎代謝が落ちたからなのか、体が栄養を貯えやすくなったのか。いろいろな思いは浮かびますが、痩せないのだから仕方ありません。だからといって、食べることを楽しみに生きている私にとって、食事制限をするのは一番避けたいことでした。
次に考えた手は運動することです。運動音痴な私でも毎日続けられるように、外には出掛けず、家の中で完結するストレッチを取り入れてみることにしました。
まだ始めて2週間程度ですが、音楽にのせて体を動かすことは、とても楽しく飽きずに続けられます。また、ストレッチ自体が息が上がるような激しい動きではなく、膝立ちになった状態で腕を回したり降ったりしながら肩甲骨を動かすというものです。これで本当に痩せるのかな。と半信半疑ではありますが、何もしないよりはましかな程度に思っています。
ストレッチ後は、汗が流れ出ることはありませんが、心なしか体が温まっている気がします。だから、体に良いことをしているという気持ちになります。さらに凝り固まっている肩周りがすっきりするのでとても調子が良いです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
体重計が壊れたかと思ったくらい急激に太ったのがちょうど40歳ごろでした。子どもがまだ幼稚園で手がかかり、家事と育児のストレス発散のためにチョコレートやアイスを好きなだけ食べる日々。...
続きを読む私には子どもがいます。ありがたいことに6人もの子どもがいて、最後の出産はまさかの双子でした。うれしい半面、双子の出産時には41歳になってしまっていたため、いろいろ不安だらけでした。...
続きを読む40歳を過ぎて体重が増え始め、ダイエットを開始。 最初は順調に体重が落ちたのですが、そのうちに食事を減らしてもなかなか体重が落ちない停滞期が訪れました。加齢による基礎代謝の低下のせ...
続きを読む毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
30代で2人の子どもを出産しました。すると、第1子妊娠前は43kgだった体重が、1人産むごとに10kgずつ増加。35歳で第2子を出産した後には、なんとト …
40代で階段の上り下りがつらくなりました。今まで2階で干していた洗濯物を、1階で干すように。階段を行き来するのがおっくうなので、2階に持っていく物はある …
アラフォーになって、何をやってもへこまない下っ腹。年を取ったら仕方ない……と諦めていた私ですが、娘の同級生の言動によって、もっと引き締まった体になりたい …
ずっと股擦れの意味はわかりませんでした。ヨガやキックボクシング、水泳など定期的な運動をしていたこともあり、平均体重以上になったことはありませんでした。そ …
40歳を過ぎて自然と増えてきた体重。気が付けば一番痩せていたころよりも8kgも太ってしまい、身長158cmで体重60kgとなっていました。しかし、ひょん …
私は若いころからあまり体型に悩んだことがありません。コロナ禍には在宅勤務で8kg太りましたが、一念発起して2カ月で元に戻した経験もあり、体型は意思と努力 …
昔からぽっちゃり体型の私。いつだって、おいしい物が食べたい! でも痩せたい!の繰り返しの日々。太っていることで傷ついたことが何度もあるのに食べてしまう… …