「痩せてきれいになりたかったけど…」48歳、急激な体重減少で起きた予想外の事態
目次 1. 太っていたほうが、顔のシワ・たるみなし 2. 介護で体力を使い、エネルギーを消費 3. どんなに楽しい仕事でも、年齢を考えないと! 4. つ …
ウーマンカレンダー woman calendar
「もう食べられないんだ……」という思いが強いストレスになることに気付いた私は、「3日間スイーツを我慢したら、4日目にはスイーツを食べてもいい」と決めてみました。すると思った通り、今我慢するストレスより4日目の楽しみのほうが大きくなり、想像以上にストレスを感じず3日間の我慢をクリアすることができました。
この状態を挫折することなく1カ月間ほど繰り返すことができたので、今度は我慢する期間を6日間に延ばしました。1週間目をスイーツ解禁日と決め、それを楽しみにすると挫折なく1カ月ほど続けることができました。そして、次は我慢する期間を14日間に延ばし、15日目を解禁日に。
しかし、これはさすがに厳しいと思ったので、「解禁日にはスイーツを2個まで食べて良い」と決めたところ、強いストレスを感じずに解禁日を楽しみに簡単にクリア! 自信が付いた私は同じ要領で、今は30日間という長い期間我慢することができるようになりました。
我慢にはストレスが付きものですが、“我慢”から“楽しみ”へ発想を転換することで、これほど自分をコントロールできるとはわれながら驚いています。今はスイーツだけでなく、大好きだった揚げ物や麺類まで減らすことにも挑戦中。スイーツを減らすようになってから1年ちょっとですが、体重が2kgほど減りました。
それから、あまり体重の変化はありませんが増えることもなく安定しています。あれほど我慢できなかったスイーツを減らすことができ、何事も発想の転換で気持ちをコントロールすることができるんだと知りました。これから人生の中で、まだまだ自分をコントロールしなければならないことも出てくると思いますが、この方法をじょうずに応用していきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/きびのあやとら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:肌年齢26歳!アラフィフ「アンチエイジングドクター」が実践する美肌につながる食事法とは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読む30代で高止まりした体重。年を重ねた諦めもあり、高止まりのまま何とか維持していましたが、40代に入り突如増加傾向に。増える数字に焦りつつ、運動と縁のない40年を過ごした私にいまさら...
続きを読む体重が65kgのぽっちゃり体型。痩せてきれいになりたかったけれど、急激に痩せたら顔がこけて老け顔になってしまいました。太っている自分は嫌だったけど、ある年齢を超えてからの急激な体重...
続きを読む先日暖かくなってきたので、大幅な部屋掃除をしていた私。洋服の入れ替えやクローゼットの中身の整理をしようと考えました。一度中をすべて出したところ、クローゼットの上段からしばらく存在を...
続きを読むこの1年は体重が増え続け、おなか周りにも脂肪がしっかりつきました。「これが中年太りか」としみじみ感じています。体型の崩れだけでなく、急な体重の増加により、体のあちこちに不調が出てき...
続きを読む目次 1. 太っていたほうが、顔のシワ・たるみなし 2. 介護で体力を使い、エネルギーを消費 3. どんなに楽しい仕事でも、年齢を考えないと! 4. つ …
目次 1. スマホアプリで体重や食事を管理 2. 愛用のアプリが使えなくなり、新たにアプリ探し 3. 不足の栄養素をとり健康的にダイエット 4. まとめ …
目次 1. 結婚後、太りだした体型が気になる夫 2. 結果が出だして夫も大喜び! 3. 疲れがたまりやすい原因は 4. 野菜だけの食生活はNG!? 5. …
目次 1. 8年で10kg増!スーツが入らない… 2. 筋トレの後に有酸素運動のウォーキング 3. たんぱく質をしっかりとると… 4. まとめ たんぱく …
目次 1. 「更年期太りとはこのことか!」と実感 2. 何を試しても痩せない!最終的に下した決断 3. 体重はそのままでも何もかも調子が良い 4. まと …
目次 1. カロリー制限で顔がしぼんだ! 2. ランニングでぎっくり腰に! 3. フィットネスゲームで挫折 4. まとめ フィットネスゲームで挫折 運動 …
目次 1. きっかけは1本の電話だった 2. 詳細を聞かないままとりあえず始めた習慣 3. やっとわかった、自分の勘違い 4. まとめ やっとわかった、 …
目次 1. 無理な食事制限でリバウンド 2. 腹筋や全身筋トレを日課に! 3. 筋トレ開始から1年後のおなかの変化 4. まとめ 筋トレ開始から1年後の …