「何もしていないのに痩せている!?」気分良く体重計に乗るためにしているコト #アラフィフの日常 205
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には …
ウーマンカレンダー woman calendar
みっこさんは、YouTube「40代からの動ける体チャンネル」で簡単エクササイズを数多く紹介しています。整体師の資格を持つみっこさんが発信するみぞおち剥がしの「つまぷる」は、つまんでゆらすだけなのにおなか痩せする方が続出! でもおなかのお肉はみぞおちだけではありません。今回は、みぞおち剥がしだけでは取れないおへそ周りのしぶといお肉を撃退するエクササイズをご紹介。つぶれたおへそが顔を出すことによって、きれいなくびれが現れるかも!?
★関連記事:【ぽっこりおなか解消】つまむだけでおなかがへこむ!? 話題の超簡単エクササイズを徹底解説!
おへそ周りのお肉は脂肪だけではなく、むくみも原因の一つです。おなかを触ると冷たく感じる方は、むくんでいる証拠。
そのむくみを解消するために、おへそ周りのお肉に特化した「クロスつまぷる」の方法を解説します!
クロスつまぷるとは、おへそがくっついて動かしにくいお肉をクロスしながら動かすエクササイズ法です。
おへそ周りのお肉をつかんだら、右手は上、左手は下にというように上下にクロスして動かしましょう。クロスすることによって筋膜がしっかり動き、脂肪が剥がれやすくなります。お肉をつまむときはみぞおち剥がし同様、背中を丸めるとより多くつまめます。
おへその上部分や下部分のお肉もつまみ、クロスして上下に動かしましょう。
ポイントは、足の付け根部分が引っ張られているのを感じるまでしっかり動かすこと! しっかり動かすことで、おへそ周りのお肉がほぐれて柔らかくなります。
おへそ周りが柔らかくなったら、たまっている余計なお肉を流すためにおへそ周りの筋肉を伸ばしていきましょう。
おへそ周りのお肉をつまみ、上に引き上げます。おへそを伸ばすイメージで、上に引っ張りましょう。
おなかを伸ばすことでおへそが縦に延び、おへそ周りのお肉もスッキリしてきます。
このとき、できるだけ多くお肉を集めて引き上げることが大切です。しかし、おへそ周りのお肉はつかみにくいので、無理せずゆっくり伸ばしましょう。
おへそ伸ばしのコツは、おなかのお肉をやさしく少しずつ集めること。ギュッとつまむとお肉がつぶれてしまい、痛みを感じるため注意してください。
お肉が集まったらしっかりと持って伸ばしましょう。おへそ周りだけでなく、おなか全体のお肉をつまんで上下に動かしたり上に引き伸ばしたりしてほぐすとより効果が得られますよ。
十分におへそをほぐして伸ばしたら、おなかの様子を鏡でチェック! おへその周りがスッキリしているはずです。ここまで終えたら最後の仕上げです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む私には2人の子どもがいます。産後は体形が変化するとは言われるものの、子どもの出産後も体重に変化はなく安心して過ごしていました。体重も変わってないから体形も変わってないはずと思ってい...
続きを読む40代になり、家事や育児、仕事がますます忙しくなってきました。そんな中、いきなりの体重増に大慌て。でも、忙しい上にさらにつらいダイエットをするのは、とても無理そう……。痩せ気味から...
続きを読むまずはダイエットのために10分、家の中で何でも良いから体を動かすことから頑張ってみる。気まぐれな私のダイエットは、こうして始まりました。ジムに行かなくてもYouTube動画で何とか...
続きを読む「寝ることがダイエットにつながるなら、こんなにラクでうれしいことはない」と思いませんか? 実は良質な睡眠が取れていなくて、睡眠不足から太りやすい体になっていることも考えられます。で...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には …
アラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …
年末からお正月にかけておいしい物を食べ過ぎてしまい、体重が一気に2㎏も増加。40代になってからは、一度増えた体重はなかなか戻らなくなることを実感していま …
40代になると若いころに比べて痩せにくいことを実感しました。今後のことも考えて、健康のためにも栄養をしっかりとりながらダイエットに取り組んだ体験談を紹介 …
おいしい物が大好きで、食べ歩きをこよなく愛する私。身長153cmの小柄な見た目に反してよく食べるので、「どこにそんなに入るの? 」と周囲からいつも言われ …
寒い時期になると、肩や背中が凝りやすくなる私。そこで、背中や肩甲骨に手を回してマッサージしようとしたところ、ぽてっとしたお肉の感触。「あれ? 以前にはな …
あれ? いつもはいているジーンズのウエストがちょっときついような気がする……。ふとおなかを見ると、何だかぽっこり出てきたような気がしました。最近食べ過ぎ …
一見痩せて見える私ですが、実はかなりおなかが出ています。さらに3人の子を出産してからは垂れじりになっていました。ジーンズでおなかやおしりが出るのが恥ずか …