
40代になり、食べる量が増えたわけでもないし、体重も変わらないのに、体形が変化したと思うことがありました。30代前半にはいていたジーンズを久しぶりにはいてみたら、なんだかウエスト周りがきつく感じたのです。これがよく言う中年太りかとショックな気持ちで、本気でダイエットをしなければと思いました。私のダイエット体験談を紹介します。
★関連記事:体に負担をかけるダイエットはNG!更年期ダイエットのやっていいこと・ダメなことって?
いろいろなダイエットを試してみたけれど

まずは、私が20代のころに流行っていた炭水化物抜きダイエットを試してみました。しかし、米やパンなどの炭水化物を抜くとおなかがすくのが早くなってしまい、誘惑に負けて断念しました。
そこで、次に運動に挑戦。特別な道具も必要なく、すぐに始められるウォーキングをしてみました。毎朝、子どもが登校したあと30分ほど歩きました。2週間後、少しは痩せたかな?とワクワクしながら、例のジーンズをはいてみたのですが……。あれ?……依然としてきついままなのです。思うような効果が出ていなかったことにがっかりでした。
では、ランニングはどうかと始めてみたものの、今度はなぜか体重が増加。だんだんと途方に暮れてきました。また、ウォーキングやランニングは天候によって左右されることもあり、なかなか結果につながりませんでした。
天候にも左右されず自宅でできるヨガに挑戦

このままではいけないと焦る気持ちのなか、ヨガの1回お試しレッスンに行きました。ヨガをするのは初めてでしたが、インストラクターの人の声に合わせて見よう見まねでさまざまなポーズを取りました。
すると、約50分間のレッスンで、汗がじんわり。レッスン終了後には、関節が伸びたようななんとも言えない爽快感がありました。これは代謝が良くなりそうだし、引き締めもできそう。1回のレッスンが税込み500円とリーズナブルで続けたいとは思いましたが、毎週通うとなると1カ月4回で2,000円。少し家計に響きます。
また、平日はフルタイム勤務、休日は家に小学生の子どもがいて自分のためのレッスンに出掛けるのは難しいので、Amazonで『ヨガ・ベーシック~初級編~』(税込み3,048円)というDVDを購入しました。
『ヨガ・ベーシック~初級編~』を実際に見ながらおこなってみると、ハード過ぎずゆる過ぎず私にはちょうど良い感じのヨガでした。ただ、毎日同じDVDだと少し飽きるかなと思ったので、同じシリーズの『ヨガ・ベーシックス~ストレス解消編~』と『パワー・ヨガ~初級編~』(各税込み2,904円)もあとから購入しました。