「間違えたら大変!」運転免許更新で緊張と焦りの40代。視力検査でまさかの結果に大慌て
更新はがきが届いたので、運転免許証の書き換えに行ってきました。改めて免許証をまじまじと見て、写真の自分が若いことに気付きます。それもそのはず、前回の更新 …
ウーマンカレンダー woman calendar
更新はがきが届いたので、運転免許証の書き換えに行ってきました。改めて免許証をまじまじと見て、写真の自分が若いことに気付きます。それもそのはず、前回の更新 …
2022年秋に父が他界。亭主関白だった父は、晩年にはその言動がひどくなり、母は振り回されていました。父が体調を崩して入院した日に母から連絡があり、「ホッ …
事務職に就いて、約30年。電卓をたたいたり、パソコンを打ったりと肩凝りの要因はたくさんある仕事ですが、肩が凝ったという感覚はありませんでした。ところが4 …
私はこれまで体が冷えについてまったく意識していませんでした。しかし、学び始めた薬膳で中医学に触れ、「冷えは万病のもと」という言葉の意味を知ったのです。冷 …
妊婦健診を受けていた20代前半、私の血圧は上が80台後半から90台前半でした。低めではありましたが、安定していたため問題ないと言われていた記憶があります …
23歳で結婚してから22年目を迎えた2020年、離婚しました。家を出て1年弱、離婚調停を始めて9カ月後のことでした。現在は3人の子どもと暮らしています。 …
料理を作ることは、私のストレス発散方法の1つ。いろいろな調味料を使うという本格的なものではありませんが、食材の良さを生かして作ることを心掛けています。そ …
私は運動が苦手です。だから汗をかくことがあまりありません。体力的な衰えを感じるようになった今、体力づくりのために運動を……とは思うものの、思うだけでなか …
「HSP」という言葉を最近よく耳にするようになりました。HSPとはHighly Sensitive Personの頭文字を取った言葉で、人一倍繊細な心を …
老眼なんてまだ先の話。そう思っていたのに最近、急に目が悪くなったと気付きました。近くから遠くに目を移したとき、しばらくぼやけて見えにくくなります。見つめ …
長女を出産したのは、まだ育休という言葉が飛び交っていない時代。「絶対無理」と言う周りの反対を押し切って産休明けから職場復帰し、子どもたちのこと、家事全般 …
お風呂屋さんに置いてある体重計が目に留まり、数カ月ぶりに乗ってみることにしました。瘦せたとは思っていなかったものの、数値を見てギョッ! 数値は50kgを …